2014年09月28日

第3回バスまつり~帰宅最速レポ?

今日はバスまつりが開催されています。
私は1本目のシャトルバスで行き、ざっと見てすぐ帰ってきました。
昼から仕事なので・・・・orz

今からでも迷ってる方は行って下さい!!
これが待ってますよ↓↓

1401、信南交通、エアロスター、大塚南
1401号車 U-MP218K 1990年式 信南交通

今年の信南交通は高速車ではなくこれを持ってきてくれました。
信南エアロスターMが長野で見れるのは今日が最後です。
ホントにカッコいいです、この車。塗色もボディも前後扉のスタイルも。

ちなみにこれの右隣はもっと凄いです…(ゲフンゲフン


同じカテゴリー(・バスイベント)の記事画像
ジェイアールバス関東アストロメガが上田に襲来!
第4回信州バスまつり2016最遅レポ
レジェンド達の集い
お絵かきバス601号車
今日は信州バスまつり2012
信州バスまつり2012開催
同じカテゴリー(・バスイベント)の記事
 ジェイアールバス関東アストロメガが上田に襲来! (2019-06-08 16:00)
 第4回信州バスまつり2016最遅レポ (2016-10-11 09:00)
 レジェンド達の集い (2014-10-14 09:00)
 お絵かきバス601号車 (2014-10-06 09:00)
 今日は信州バスまつり2012 (2012-09-09 09:00)
 信州バスまつり2012開催 (2012-08-30 09:00)
この記事へのコメント
諏訪からはるばるどんこう列車に乗ってバスまつり行って帰ってきました。(久しぶりに長距離列車に乗りました。多分今年入って初の長距離列車で疲れました。やっぱり列車よりバスの方が断然快適ですね)

バスまつり昼食食べてないですがおなかいっぱいです。
信南の右隣、まだ現存していたんだとびっくりしました。
シャトルバスの表示の紙がバスのガラスに貼ってありましたが、移籍車はその紙が移籍前のカラーでおもしろかったです。
次回にも期待です。
Posted by ナトリフミノリ at 2014年09月28日 18:40
今回の内容も充実していて良かったと私も思いました♪
ほんの20分程度居ただけなんですが、本当に行って良かったです(笑
シャトルバスの表示、かなり凝ってましたよねw
分かりやすい事業者とそうでない事業者があったので、
最初見た車両は何の事か分からなかったんですが、近くで見て納得。

鈍行は疲れますよね…
私も鈍行で移動するなら高速バスのほうが全然楽でいいです。
Posted by 湯 at 2014年09月29日 06:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。