2022/12/24 09:00:00

長野―白馬線

2022/12/24 白馬線「Extra Line」今季も運行開始
2022/07/01 VISAタッチ全面ラッピング車
2020/03/31 スノーピークランドステーション白馬バス停、明日新設
2020/02/14 Extra Lineの話題
2020/01/27 長野―白馬線Extra Line
2019/12/17 長野―白馬線Extra Line、12/21~運行開始
2019/06/22 白馬岩岳マウンテンリゾートバス停が新設されてました
2019/05/21 アルピコ交通の絶滅危惧車セレガR GJ
2019/05/11 高速バス一部路線値上げへ
2018/09/23 善光寺口を迂回する白馬線
2018/08/11 夕焼けが凄かった日に
2018/02/10 今季も多数貸出
2017/10/10 2つのバス停が混在する
2017/07/24 【納涼】LED貸切車による東口特急運用【画像】
2017/05/17 2017年式県内特急車登場③
2017/05/11 長野駅東口でエアロバス2台並び
2017/05/05 高速・特急用のセレガR GJ
2017/05/01 桜と特急バス
2017/02/12 八方までと八方以遠
2016/02/12 2012年式セレガハイブリッドの今
2016/01/21 セレガR GJが長野転入
2015/03/31 長野県内初登場となるWC無し高速車の新車15103号車
2015/01/27 土日に篠ノ井線が止まる事態
2014/10/08 特急長野―白馬線に路線車
2014/02/22 LED改造セレガGJ
2013/05/23 さわやか信州号用ガーラHD長野転属
2013/03/01 新しい経路図になりました
2013/02/12 貸切車もフル稼働
2012/02/19 白馬線に40973号車
2012/01/20 白馬・大町線の春季ダイヤ
2011/07/28 長野―白馬線に42181号車?
2011/07/13 アルピコ交通川中島バス42090号車に再会
2011/04/06 「長野駅」と「長野駅東口」の違いは?
2011/04/02 東口のエアロバス
2011/03/21 燃料不足による運休は解消の方向へ
2011/03/11 またGJ×3台
2011/03/05 また顔を出し始めました(笑
2011/02/25 GJ軍団見参!!
2011/01/11 日本一高いところにあるLED行先表示器?笑
2010/05/20 空の色
2010/04/18 エアロクィーンⅠ運行♪
2010/01/12 パンダ、松本線へ
2009/08/08 白馬線続行!?
2009/05/15 変なガーニッシュ
2009/05/14 白馬線×2
2009/03/26 まだ生きていた23年戦士
2008/08/22 善光寺口×特急バス
2008/07/09 長野駅⑦のりばに来る筈のない長野駅東口行
2008/02/17 特急幕!!!!!!!!
2007/11/11 白馬線のエアロクイーンM
2007/05/30 裾花川を渡る
2007/03/23 特急バス長野白馬線 エアロクイーン
Posted by 湯 at 2022/12/24