2008年05月23日
急遽修正作業に入ります。
先月、完成をご報告したフジミ模型の1/32セレガ スーパーハイデッカー(メーカーサンプル仕様)ですが、
某所に飾る事になるかもしれなくなってきました(謎
そのため、少しでも良くなるよう、また、耐久性もアップ出来るよう、急遽修正作業に入っています。
具体的には、①まだだったナンバープレートの取り付け、②車止めの製作、③クリア塗装です。
明日から天気が悪いので、大面積の塗装は今日しか出来ません。
デカール部分を保護するため、クリアを吹き付けています。完成車に改めてクリアを吹く、何て面倒な作業・・・・・(爆
でも、今のままでは触れただけでデカールが取れてしまう恐れもありますからね。
そして、たぶん車体全部のクリア塗装は終わらないままの展示となりそうです(苦笑

ちなみに、アルピコ仕様のほうはまだ手をつけていません。
来月発売になるガーラも予約確保が出来れば買う予定なので(笑
某所に飾る事になるかもしれなくなってきました(謎
そのため、少しでも良くなるよう、また、耐久性もアップ出来るよう、急遽修正作業に入っています。
具体的には、①まだだったナンバープレートの取り付け、②車止めの製作、③クリア塗装です。
明日から天気が悪いので、大面積の塗装は今日しか出来ません。
デカール部分を保護するため、クリアを吹き付けています。完成車に改めてクリアを吹く、何て面倒な作業・・・・・(爆
でも、今のままでは触れただけでデカールが取れてしまう恐れもありますからね。
そして、たぶん車体全部のクリア塗装は終わらないままの展示となりそうです(苦笑
ちなみに、アルピコ仕様のほうはまだ手をつけていません。
来月発売になるガーラも予約確保が出来れば買う予定なので(笑
Posted by 湯 at 13:52│Comments(0)
│・プラモデル