2008年04月15日
フジミ模型 1/32モデル 日野セレガ
バスまつり2008ではアルピコハイランドバス仕様のプラモを購入した湯です。
しかし、一部の方はもうご存知かと思いますが、
既に第1弾の日野セレガスーパーハイデッカー【メーカーサンプル仕様】を持っています。
それの製作がようやくほぼ終了しました。購入が昨年末だったので・・・・・長かったorz

ボディ自体の基本色塗装は冬の製作だった事もあり断念しました。
今思うと塗装しとくべきだったなと悔やんでいます・・・・・
もう少ししたら詳細写真をアップしようと思っています。
しかし、一部の方はもうご存知かと思いますが、
既に第1弾の日野セレガスーパーハイデッカー【メーカーサンプル仕様】を持っています。
それの製作がようやくほぼ終了しました。購入が昨年末だったので・・・・・長かったorz
ボディ自体の基本色塗装は冬の製作だった事もあり断念しました。
今思うと塗装しとくべきだったなと悔やんでいます・・・・・
もう少ししたら詳細写真をアップしようと思っています。
Posted by 湯 at 20:38│Comments(2)
│・プラモデル
この記事へのコメント
やはり1/32はリアル感が違いますねぇ。
アルピコハイランドバス仕様も製作されたあかつきには、
ぜひブログにアップしてください。期待しています!
P.S. 私のブログの方へのコメントありがとうございました。
アルピコハイランドバス仕様も製作されたあかつきには、
ぜひブログにアップしてください。期待しています!
P.S. 私のブログの方へのコメントありがとうございました。
Posted by Moto at 2008年04月16日 11:03
撮り甲斐もありますよ、1/32だとwwww
ま、ウデ次第なので私の場合は・・・・orz
アルピコ仕様も完成まで何ヶ月掛かるか分かりませんが、
完成したら必ずアップしますね~!!!
ま、ウデ次第なので私の場合は・・・・orz
アルピコ仕様も完成まで何ヶ月掛かるか分かりませんが、
完成したら必ずアップしますね~!!!
Posted by 湯 at 2008年04月16日 12:58