2019年06月12日

新たなPJ-代中古エルガ導入

4月に導入されて以来なかなか撮影が出来ていなかった
中古エルガ06485号車を先月末ようやく撮影出来ました。
07481号車に続く2台目のPJ-代中古エルガです。
PJ-代なんてついこないだだと思っていたのに・・・・

見た目はとにかく綺麗で新車のようです。

06485、アルピコ、エルガ、末広町
06485、アルピコ、エルガ、末広町
06485号車 PJ-LV234L1 2006年式 アルピコ交通川中島バス 新町営業所

新町に配属されており、西山線で見る事が出来ます。
いま西山線はツーステエルガや東武面キュービック、現行ブルーリボンなど、
見どころ乗りどころがたっぷりで非常にオススメです♪


同じカテゴリー(・2019年(KW))の記事画像
00431号車と思いきや
白色LEDの行先表示
Merry Christmas
冬季競技シャトルバス
文字数
今年の野沢温泉スキー場ラッピングは青色
同じカテゴリー(・2019年(KW))の記事
 00431号車と思いきや (2019-12-29 09:00)
 白色LEDの行先表示 (2019-12-27 09:00)
 Merry Christmas (2019-12-25 09:00)
 冬季競技シャトルバス (2019-12-21 09:00)
 長野―白馬線Extra Line、12/21~運行開始 (2019-12-17 09:00)
 文字数 (2019-12-15 09:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。