2018年11月06日

新潟交通エアロエース

ある程度の期間で本務車が更新されていく新潟交通。
ここ最近では17年式QTG-代エアロエースをよく見掛けますね。

1077、新潟交通、エアロエース、末広町
H1077-M号車 QTG-MS96VP 2017年式 新潟交通 東部営業所

1078、新潟交通、エアロエース、末広町
H1078-M号車 QTG-MS96VP 2017年式 新潟交通 東部営業所

17年春頃に導入された4列シート仕様という事で、金沢・仙台・長野方面用との事です。
相変わらず公式側9列+非公式側11列の40名乗り仕様とみられます。

暫くはこの2台もよく長野に顔を出してくれるんでしょうね。
たまに来るイレギュラーな車両を楽しみにしていますが(笑


同じカテゴリー(・共同運行各社)の記事画像
新潟交通
新潟交通999号車
さわやか信州号渋谷線の教習車
3/31をもって長野―名古屋線から名鉄バス撤退
濃飛バスの小さい高速バス
濃飛バスの追い越し
同じカテゴリー(・共同運行各社)の記事
 新潟交通 (2022-06-17 09:00)
 新潟交通999号車 (2021-02-21 09:00)
 さわやか信州号渋谷線の教習車 (2020-06-26 09:00)
 3/31をもって長野―名古屋線から名鉄バス撤退 (2020-03-09 09:00)
 濃飛バスの小さい高速バス (2018-03-10 09:00)
 濃飛バスの追い越し (2018-03-08 09:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。