2018年02月24日

当初の運用に戻った40446号車

今年に入ってからでしょうか、40446号車が長野駅7・8番のりばに発着するようになりました。
元々40446号車は40350号車に引き続き【73】県道戸隠線用に導入されたと聞きます。
割と早い段階で【74】鬼無里線にコンバートされ、08年秋以降は松代方面専用になっていました。

それが、元・新町の41009号車が松代方面で運用されるようになり、
国際興業エルガも2年に渡り大量増殖した事も関係しているのか、
40446号車が県道戸隠線の運用に戻っているようです♪

40446、アルピコ、エルガ、長野駅、県道戸隠線
40446号車 KL-LV280L1 2004年式 アルピコ交通川中島バス 長野営業所

ちょっと画像が酷いですが、長野駅7番のりばから左折で出て行くシーンで
LED表示も押さえて戸隠線に戻った事をハッキリ撮りたくてこの場所・時間にw
表示が写っていなくて中央通りとかだと戸隠線なのか分かりませんからね・・・・
特に40446号車はLEDが暗くて順光だと表示が写らないので、無理矢理逆光にしました。


同じカテゴリー(・2018年(KW))の記事画像
年末年始ダイヤ
交通安全運動実施中
ナンバーと側面社番が違う車両
鬼無里線のブルーリボンシティ
通勤ライナーのLED表示
【31快】通勤快速下氷鉋行
同じカテゴリー(・2018年(KW))の記事
 年末年始ダイヤ (2018-12-28 09:00)
 交通安全運動実施中 (2018-12-24 09:00)
 ナンバーと側面社番が違う車両 (2018-12-20 09:00)
 鬼無里線のブルーリボンシティ (2018-12-16 09:00)
 通勤ライナーのLED表示 (2018-12-14 09:00)
 【31快】通勤快速下氷鉋行 (2018-12-12 09:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。