2018年12月28日

年末年始ダイヤ

明日から年末年始ダイヤとなります。
もう2018年・平成30年も終わってしまうんですね・・・・

明日からは暫く見れない行先としてこれを掲載しておきましょう♪

05477、アルピコ、エルガ、長野駅
05477号車 KL-LV280N1 2005年式 アルピコ交通川中島バス 長野営業所

行先としては平日朝の4本しか表示されない【41】自治会館行です。
合同庁舎線が終わった後からぐるりん号が運行開始するため、
自治会館に直接乗り入れる事以外はぐるりん号や他路線で賄えます。
あくまで自治会館や途中の合同庁舎、県庁などの通勤輸送に特化した路線です。

撮影時の車両は松戸新京成バスからやってきた05477号車でした。
3001号車という、松戸新京成では唯一のKL-代エルガだそうです。

尚、明日12/29は土曜のため、年末年始ダイヤ関係なく【79】川後線は土曜ダイヤで走ります。
市内でも珍しくなった平日・土曜・休日ダイヤという3パターンを維持していますからねw


同じカテゴリー(・2018年(KW))の記事画像
交通安全運動実施中
ナンバーと側面社番が違う車両
鬼無里線のブルーリボンシティ
通勤ライナーのLED表示
【31快】通勤快速下氷鉋行
05518号車長野転属
同じカテゴリー(・2018年(KW))の記事
 交通安全運動実施中 (2018-12-24 09:00)
 ナンバーと側面社番が違う車両 (2018-12-20 09:00)
 鬼無里線のブルーリボンシティ (2018-12-16 09:00)
 通勤ライナーのLED表示 (2018-12-14 09:00)
 【31快】通勤快速下氷鉋行 (2018-12-12 09:00)
 05518号車長野転属 (2018-12-08 09:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。