2015年11月23日
長野―富山線代走
先日、昼間に見慣れない車両を長野駅前で目撃。
それは富山線の車両でした。
撮りたいなと思い、返しを撮りに行きました。
これがその車両です。

304号車 富山地鉄北斗バス 年式・型式・所属不明
富士重工ボディの古い貸切車です。
ナンバーは富山22こ・304。
普段来てる車両が富山200か・1**なのでいかに古いかが分かります。
車内はワンマン装備全て無し、仕様は完全に貸切車です。
一応高速バスとして運行出来るようにはしたようです。

行先はサボにて前・扉・リアの3方向に表示していました。
この顔はその昔、長電バスに1台居ましたよね。
その車両が引退して以来、久しぶりに撮影した気がします。
誰も乗っていない状態で出発していきました。

また来てくれるんでしょうか、来たとしてもその時撮れるんでしょうか、
どちらも可能性が低そうな、そんな車両に出逢えた気がしました。
それは富山線の車両でした。
撮りたいなと思い、返しを撮りに行きました。
これがその車両です。
304号車 富山地鉄北斗バス 年式・型式・所属不明
富士重工ボディの古い貸切車です。
ナンバーは富山22こ・304。
普段来てる車両が富山200か・1**なのでいかに古いかが分かります。
車内はワンマン装備全て無し、仕様は完全に貸切車です。
一応高速バスとして運行出来るようにはしたようです。
行先はサボにて前・扉・リアの3方向に表示していました。
この顔はその昔、長電バスに1台居ましたよね。
その車両が引退して以来、久しぶりに撮影した気がします。
誰も乗っていない状態で出発していきました。
また来てくれるんでしょうか、来たとしてもその時撮れるんでしょうか、
どちらも可能性が低そうな、そんな車両に出逢えた気がしました。
Posted by 湯 at 09:00│Comments(0)
│・共同運行各社