2011年04月03日
N-tourカラー消滅!?
いつからでしょうか??
気が付いたらN-tour専用色だったハイランドの25091号車が標準色になっていました。

25091号車 ADG-RU1ESAA 2005年式 アルピコ交通松本電鉄 松本北営業所
※許可を得て撮影※
あの特徴的な緑色がもう見られないというのはちょっと寂しいですね・・・・
気が付いたらN-tour専用色だったハイランドの25091号車が標準色になっていました。
25091号車 ADG-RU1ESAA 2005年式 アルピコ交通松本電鉄 松本北営業所
※許可を得て撮影※
あの特徴的な緑色がもう見られないというのはちょっと寂しいですね・・・・
Posted by 湯 at 10:00│Comments(2)
│・アルピコハイランドバス
この記事へのコメント
初めまして! おいらは路線よりも貸切が好きですね・・・
N-tourカラーには当初驚かされました。
なんせ、一般貸切には絶対に配車できませんからね~(笑)
N-tourの専用ツアーか団体のみ利用ですしね
実際にスライドしたことなかったですし
個人的には嫌いじゃない緑でしたが残念ですね
N-tourカラーには当初驚かされました。
なんせ、一般貸切には絶対に配車できませんからね~(笑)
N-tourの専用ツアーか団体のみ利用ですしね
実際にスライドしたことなかったですし
個人的には嫌いじゃない緑でしたが残念ですね
Posted by 感動メロン
at 2011年04月03日 15:22

コメントありがとうございますw
各地に存在していますが、限定運用は辛いところですね。
どういう経緯でN-tourカラー車が導入され、どういう経緯で解除されたのか分かりませんが、
目立つあの色の車が無くなったというのはちょっと寂しいところです・・・・
ま、そのぶん解除された25091号車が色んなところに顔を出してくれるでしょうから、
そのシーンに遭遇して撮影出来たらいいなと思います。
各地に存在していますが、限定運用は辛いところですね。
どういう経緯でN-tourカラー車が導入され、どういう経緯で解除されたのか分かりませんが、
目立つあの色の車が無くなったというのはちょっと寂しいところです・・・・
ま、そのぶん解除された25091号車が色んなところに顔を出してくれるでしょうから、
そのシーンに遭遇して撮影出来たらいいなと思います。
Posted by 湯
at 2011年04月03日 16:46
