2009年08月19日

ハイランド本社訪問④

ハイランド本社ネタも4日目になってしまいました・・・・(汗

今日は最大の撮影目的となった車両の紹介ですw

国道19号を走っていたらこの車両が見えたから訪問を決断したようなものです。

ハイランド本社訪問④
※許可を得て撮影

手前のセレガSHD、いやいや、奥のセレガSHDです。

てっきり長野所属だと思っていましたが、松本に転属した模様です。

たくさんのアルピコ色の車両が居る中で、この車両は唯一となる緑一色のセレガです♪

ハイランド本社訪問④
※許可を得て撮影

ナンバーは松本200 か ・725なので、かなり新しいナンバーですねw

新製配置時の元のナンバーは長野200 か ・588でした。

これまでと配置が異なりますが、どうやって運用していくんでしょうかねぇ。


同じカテゴリー(・アルピコハイランドバス)の記事画像
東口にアルピコ交通貸切車10台!
ダブルアルピコ仕様なセレガSHD
アルピコ×UD
ここはどこなんだ(笑
ハイランドのISOマークが消えていました
N-tourカラー消滅!?
同じカテゴリー(・アルピコハイランドバス)の記事
 東口にアルピコ交通貸切車10台! (2017-05-15 09:00)
 ダブルアルピコ仕様なセレガSHD (2016-12-03 09:00)
 アルピコ×UD (2015-10-22 09:00)
 ここはどこなんだ(笑 (2012-05-24 09:00)
 ハイランドのISOマークが消えていました (2011-07-29 09:00)
 N-tourカラー消滅!? (2011-04-03 10:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。