2007年09月04日
トミーテック バスコレ第10弾 伊那バス
以前に書いたトミーテックのザ・バスコレクション第10弾「セレガ・新型セレガ」に
長野県からは伊那バスがラインナップされています!!
↓実車はコレ↓

これまでの太い青帯や裾の濃青塗装を一新し、白系の色の面積が大幅に増えた伊那バスの新型セレガ。
とても清楚なイメージへとスープアップできたと思いますww
↓そしてバスコレ(1/150 Nゲージサイズ)↓

全長わずか8cm足らずのモデルでこの再現力、第10弾を迎えたバスコレの技術の粋が込められています。
この画像では分かり難いですが、行先やナンバー、更に社内識別番号から非常口表示まで鮮明に印刷されています。
さすがトミーテックです。プラを扱わせたら天下一品ですね~。
大きい自動車のモデルなら他の追随を許さない京商も1/150バス部門では歯が立ちません。
長野県からは伊那バスがラインナップされています!!
↓実車はコレ↓
これまでの太い青帯や裾の濃青塗装を一新し、白系の色の面積が大幅に増えた伊那バスの新型セレガ。
とても清楚なイメージへとスープアップできたと思いますww
↓そしてバスコレ(1/150 Nゲージサイズ)↓
全長わずか8cm足らずのモデルでこの再現力、第10弾を迎えたバスコレの技術の粋が込められています。
この画像では分かり難いですが、行先やナンバー、更に社内識別番号から非常口表示まで鮮明に印刷されています。
さすがトミーテックです。プラを扱わせたら天下一品ですね~。
大きい自動車のモデルなら他の追随を許さない京商も1/150バス部門では歯が立ちません。
バスコレ第31弾模型化対象車
アルピコ交通100周年記念ラッピング車、さっそくバスコレ化決定!!
バスコレ第28弾ブルーリボンHIMR
バスコレ第27弾
バスコレで行こう9 アルピコ交通上高地線
バスコレ第25弾発表、ついにあの車種が!
アルピコ交通100周年記念ラッピング車、さっそくバスコレ化決定!!
バスコレ第28弾ブルーリボンHIMR
バスコレ第27弾
バスコレで行こう9 アルピコ交通上高地線
バスコレ第25弾発表、ついにあの車種が!
Posted by 湯 at 16:52│Comments(0)
│・バスコレ