2007年08月24日

間合いの犀北団地線

先日も書きました、車種のるつぼの犀北団地線ですが、今日の夕方は40350号車が入っていました。

N尺のエルガです。4折戸なのも相まって北信には1台しか居ないレア車両です。

それが長野駅17:45発の便に入っていました。

しかしこの車両、平日なので昼間は戸隠線に入っています。
事実、今日は長野BT13:20発の戸隠中社行で目撃しました。
折返しで長野BTには16:35に戻ってきていますので、その後運用に入ったものと思われます。

まさか戸隠に行ったあとに犀北も回るとは・・・・。これ専用運用だったら面白いですね。

今度、別の曜日にこの便をチェックしてみたいと思います。


同じカテゴリー(・2007年(KW))の記事画像
2台目のBDF実験車両出現!?
これも2台しかない車両
HIMR天国
大町線用セレガGJ 40610号車
40423号車の寝姿発見
新町線の西工車
同じカテゴリー(・2007年(KW))の記事
 2台目のBDF実験車両出現!? (2007-12-25 15:11)
 これも2台しかない車両 (2007-12-11 18:23)
 HIMR天国 (2007-12-10 18:17)
 大町線用セレガGJ 40610号車 (2007-12-04 11:27)
 今思えば (2007-11-30 10:28)
 40423号車の寝姿発見 (2007-11-29 22:54)
この記事へのコメント
こんにちは♪
ちょっと、面白い情報があったので(笑)
もうご存知だったら。。すみません・・なんですが・・
明日26日、13時よりエムウェーブで某宗教団体のイベントがあります。
なんと、全国から2万人ほどの人が押し寄せます・・
その半分以上が、チャーターされたバスで来るそうです・・
その数400台とか・・(ホントか?!)
でも、エムウェーブ周辺に止められないため、回転させるそうです
しかも、そのバスたち飯綱まで行って停めるらしいです(汗)
新幹線組も多く、駅周辺もすごいことになりそうです。
駅前からはシャトルバスが出るらしいです。
明日・・ちょうどナガブロのオフ会なんでね~~
見には行けないですが・・エムウェーブ周辺。。きっと全国のバスのオンパレード♪。。行って見たい~~無理だけど
終わりが16時だったかな~
だから、バスを見るチャンスは13時前と16時前後の二度かな・・
と言う感じのしょーもない情報でした(^_^;)
Posted by ぴあん at 2007年08月25日 09:15
これはすごい!!!!汗
飯縄・・・これから行くんですが1日早かったですねorz

それだけの台数が来ると駅周辺はパニックでしょうね~。
スペシャルオリンピックスぐらいの規模ですね、きっと。

で、明日エムウェーブ前に張り込みたいんですが、
残念ながら明日は午前中から松代に張り付けなんですよ(泣
見れるとしたらインター付近ですね。インター前のセブンにクルマ停めて
橋の上で撮ろうかしら・・・・笑
Posted by 湯 at 2007年08月25日 11:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。