2007年12月25日
2台目のBDF実験車両出現!?
今年5月末から40500号車がBDF実験車両として稼動していますが、何ともう1台出現したようです!!
今日久々に駅前で少し撮影をしていたんですが、見つけてしまいました。
ほぼ同じタイミングで40500号車も見れたので、まずアップします。

若槻東条行として長野駅を出発していく様子です。
そしてもう1台は・・・・・
・・・・・
なんとこの車両です!!!
↓↓
↓↓↓

なぁ~んだ、ただの赤いびんずる号じゃないか、と思った皆様。
たしかにそうです。ただの40030号車です。
ただ、側面窓をよ~く見て下さい。
『このバスは廃天ぷら油を燃料の一部に使用しています』
と書いてあります。今月9日に撮影した際には貼ってなかったので、その後実験車両になったんでしょう。
たしかにびんずる号のほうが駅出現率も高いですし、いい宣伝効果にはなりそうですね。
これ、いつから実験が始まったんでしょうか・・・・
◆今日の見たまま情報◆
・長野13:30発大阪線 → 40459号車
・長野14:00発新宿線 → 40667号車
・13:30頃駅に戻ってくる県庁循環に40035号車充当 → 駅ロータリーで少し待機して松代行になって出発。
・40611号車・40716号車が2台共に日赤線運用に充当。
今日久々に駅前で少し撮影をしていたんですが、見つけてしまいました。
ほぼ同じタイミングで40500号車も見れたので、まずアップします。
若槻東条行として長野駅を出発していく様子です。
そしてもう1台は・・・・・
・・・・・
なんとこの車両です!!!
↓↓
↓↓↓
なぁ~んだ、ただの赤いびんずる号じゃないか、と思った皆様。
たしかにそうです。ただの40030号車です。
ただ、側面窓をよ~く見て下さい。
『このバスは廃天ぷら油を燃料の一部に使用しています』
と書いてあります。今月9日に撮影した際には貼ってなかったので、その後実験車両になったんでしょう。
たしかにびんずる号のほうが駅出現率も高いですし、いい宣伝効果にはなりそうですね。
これ、いつから実験が始まったんでしょうか・・・・
◆今日の見たまま情報◆
・長野13:30発大阪線 → 40459号車
・長野14:00発新宿線 → 40667号車
・13:30頃駅に戻ってくる県庁循環に40035号車充当 → 駅ロータリーで少し待機して松代行になって出発。
・40611号車・40716号車が2台共に日赤線運用に充当。
Posted by 湯 at 15:11│Comments(4)
│・2007年(KW)
この記事へのコメント
おひさしぶりです。
川バスさんは昔から長野県内でも先進的な事をやってきているので興味深いですね。(川バス80年資料を見ると面白いです。)最近は長野電鉄と長電バスと別ですがやはり長い間バスのみで事業を成立たせている独自の姿勢を感じます。アルピコグループの中でも川バスは常に新しい事にチャレンジしてるのはファンとして嬉しいです。
川バスさんは昔から長野県内でも先進的な事をやってきているので興味深いですね。(川バス80年資料を見ると面白いです。)最近は長野電鉄と長電バスと別ですがやはり長い間バスのみで事業を成立たせている独自の姿勢を感じます。アルピコグループの中でも川バスは常に新しい事にチャレンジしてるのはファンとして嬉しいです。
Posted by 戸隠線ファン at 2007年12月26日 19:12
お久しぶりです~♪
ですね、色々やってますよね、川バスは。
それが表裏一体となって迷走もしてるんですがね・・・・・
それが良くも悪くも川バスですね(笑
ただ、アルピコの事実上の経営破綻という衝撃的なニュースが今日出ましたが、
それで影響が出なければいいのですが。。。。
ですね、色々やってますよね、川バスは。
それが表裏一体となって迷走もしてるんですがね・・・・・
それが良くも悪くも川バスですね(笑
ただ、アルピコの事実上の経営破綻という衝撃的なニュースが今日出ましたが、
それで影響が出なければいいのですが。。。。
Posted by 湯 at 2007年12月26日 21:18
湯樣
これは衝撃を受けました。。。
自分が小学校卒業するあたりに川バスが会社更生法を申請してましたが不死鳥のように蘇ってうまくいっているのかと思ってました。。
親会社の松電も今や、やばくなる時代になってしまったんですね。川中島自動車、千曲バスと単体でやっていた時代がなつかしいななんて思ってましたがグループも危険というのはショックです。
お出かけ気を付けて行って来て下さい。お互い良いお正月を過ごせます様。
これは衝撃を受けました。。。
自分が小学校卒業するあたりに川バスが会社更生法を申請してましたが不死鳥のように蘇ってうまくいっているのかと思ってました。。
親会社の松電も今や、やばくなる時代になってしまったんですね。川中島自動車、千曲バスと単体でやっていた時代がなつかしいななんて思ってましたがグループも危険というのはショックです。
お出かけ気を付けて行って来て下さい。お互い良いお正月を過ごせます様。
Posted by 戸隠線ファン at 2007年12月27日 18:39
戸隠線ファンさん
すみません、返信が遅くなりました。
足を引っ張ったのはおそらくグループの事業の件でしょうね。
バス事業がそこまで悪いとは思いませんし、
公共性が非常に高いのでこんなことになる前に
まとまった額の公的資金が投入されているはずですからね。
そう考えると川中島バスの業績自体に問題がある訳では無いと思います。
すみません、返信が遅くなりました。
足を引っ張ったのはおそらくグループの事業の件でしょうね。
バス事業がそこまで悪いとは思いませんし、
公共性が非常に高いのでこんなことになる前に
まとまった額の公的資金が投入されているはずですからね。
そう考えると川中島バスの業績自体に問題がある訳では無いと思います。
Posted by 湯 at 2008年01月02日 20:12