2019年07月28日

戸隠用として初めての中古エルガ

当初は別の路線で走っていた03473号車が春以降戸隠線でしか目撃されなくなりました。
これは長野営業所で戸隠線用に指定されたか戸隠転属したかのどちらかですね。
エルガ自体は戸隠線で走っていました。
現03383号車の40350号車と40446号車が戸隠用として導入されています。
しかし、どちらも数年で戸隠線を離れており、前後扉キュービックや、
一時期は新島々から来たブルーリボンHIMRなどが走っていました。

しかし、ついに中古エルガが戸隠線を走る時代が来ました。

03473、アルピコ、エルガ、末広町
03473号車 KL-LV280L1 2003年式 アルピコ交通川中島バス 所属未調査

行先表示の系統番号が急行仕様になっている事から戸隠線である事が分かります。
この場所で反転表示になっているのは戸隠線だけですからね。
代走等ではなく、毎日戸隠線を走り続けて果たしてエンジンやギアが持つのか、
シンプルに興味があります。バードライン戸隠線が既に廃止されているので
以前よりは状況は良いとは思いますけど、それでも県道線はありますし(汗


同じカテゴリー(・2019年(KW))の記事画像
00431号車と思いきや
白色LEDの行先表示
Merry Christmas
冬季競技シャトルバス
文字数
今年の野沢温泉スキー場ラッピングは青色
同じカテゴリー(・2019年(KW))の記事
 00431号車と思いきや (2019-12-29 09:00)
 白色LEDの行先表示 (2019-12-27 09:00)
 Merry Christmas (2019-12-25 09:00)
 冬季競技シャトルバス (2019-12-21 09:00)
 長野―白馬線Extra Line、12/21~運行開始 (2019-12-17 09:00)
 文字数 (2019-12-15 09:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。