2016年02月16日

バスコレ第20弾情報デター!!!

ついに長年の沈黙を破り、バスコレ第20弾の情報が出ましたね!
第19弾が2014年夏だったので、予定通り発売されても2年弱です。
この間に全国バスコレや限定品など、たくさんの製品が出ていました。

今回、20弾の記念回ですが、その気になる車種は・・・・

00432、00435、アルピコ、西工、長野駅

この車両の元事業者グループも収録の西工96MC中型ロング、
西工58MC中型ロング、富士重工8Eロング、富士重工3E。

1. 西工96MC 東京都交通局(東京都)
2. 西工58MC 西日本鉄道(福岡県・佐賀県)
3. 西工96MC 京王バス東(東京都)
4. 富士重工8E 西東京バス(東京都)
5. 西工96MC 阪急バス(大阪府・兵庫県)
6. 富士重工8E 福島交通(福島県)
7. 富士重工8E 関東自動車(栃木県)
8. 富士重工8E 道北バス(北海道)
9. 富士重工3E(前中扉) 東急バス(東京都・神奈川県)
10. 富士重工3E(3扉) 関東バス(東京都)
11. 富士重工3E(前中扉) 名古屋市交通局(愛知県)
12. 富士重工3E(前扉) 琉球バス交通(沖縄県)

3Eの4台は動力対応で、中型ロングは非対応です。
・・・・うーん、何とも微妙な感じというか、玄人向け過ぎなような(汗
シクレは西鉄の96MCとかですかね、ベタな感じだったら。
前回の第10弾記念回が新旧セレガという最強シリーズでした。
金型の問題はありましたが、車種選択は完璧と言って良いと思います。

それを見ていただけに期待値を勝手に上げ過ぎていた感はありました(苦笑
もちろん今回のもBOXで買いますよ、1BOX+専用ケース1個ですけどね。

記念回なんですから、こういう王道の車種選択で良かった気がします。

①新旧エアロクィーン
②エアロキング
③富士重工7S&1S
④スーパークルーザー
⑤新旧エアロミディ
⑥ブルーリボンシティハイブリッド
…etc

まあそうは言っても2年弱ぶりに通常版が買える、それは嬉しい事です。
京王東のは京王電鉄バスと同じボディでしょうから、
アルピコ仕様に改造する人もきっといるでしょうね♪





同じカテゴリー(・バスコレ)の記事画像
バスコレ第31弾模型化対象車
アルピコ交通100周年記念ラッピング車、さっそくバスコレ化決定!!
バスコレ第28弾ブルーリボンHIMR
バスコレ第27弾
バスコレで行こう9 アルピコ交通上高地線
バスコレ第25弾発表、ついにあの車種が!
同じカテゴリー(・バスコレ)の記事
 バスコレ第31弾模型化対象車 (2022-12-20 09:00)
 アルピコ交通100周年記念ラッピング車、さっそくバスコレ化決定!! (2020-09-17 09:00)
 バスコレ第28弾ブルーリボンHIMR (2020-06-21 09:00)
 バスコレ第27弾 (2020-02-06 09:00)
 バスコレで行こう9 アルピコ交通上高地線 (2018-08-01 09:00)
 バスコレ第25弾発表、ついにあの車種が! (2018-07-20 09:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。