2015年07月09日
05065号車の屋根上社番
松本に戻った05065号車ですが、長野線に入ってくれたお陰で屋根上もちゃんと観察出来ました♪
アルピコ交通の新社番改番車については屋根上社番を貼り替えないので、
10499の数字がそのまま残っていると前回の記事でも書きましたが、
そこをアップで撮ってあるので掲載しときますw

1のほうは寸法が合っているようなのですが、9のほうはちゃんとカーブで切り取ってあります。
文字に重ならないよう、細かい丁寧な仕事をしてあるのが分かりました♪
ところでこの05065号車、後方WCのベンチレーターが見えませんが、どこにあるんでしょうね。
アルピコ交通の新社番改番車については屋根上社番を貼り替えないので、
10499の数字がそのまま残っていると前回の記事でも書きましたが、
そこをアップで撮ってあるので掲載しときますw
1のほうは寸法が合っているようなのですが、9のほうはちゃんとカーブで切り取ってあります。
文字に重ならないよう、細かい丁寧な仕事をしてあるのが分かりました♪
ところでこの05065号車、後方WCのベンチレーターが見えませんが、どこにあるんでしょうね。
Posted by 湯 at 09:00│Comments(2)
│・2015年(KW)
この記事へのコメント
こんばんは。ご無沙汰しています。
ここ数日、通勤ライナー県庁前行きに…
05067号車(諏訪)が運用されています。長野に転属になったのでしょうか?
ちなみに、まだ諏訪ナンバーです。
ここ数日、通勤ライナー県庁前行きに…
05067号車(諏訪)が運用されています。長野に転属になったのでしょうか?
ちなみに、まだ諏訪ナンバーです。
Posted by 丹波島橋南 at 2015年07月09日 23:37
お久しぶりです~♪
なんと、05067号車が長野の通勤ライナーですか。
借り入れた車を走らせる運用とは思えないですしねえ・・・・
とても気になる車ですね!
なんと、05067号車が長野の通勤ライナーですか。
借り入れた車を走らせる運用とは思えないですしねえ・・・・
とても気になる車ですね!
Posted by 湯
at 2015年07月10日 23:20
