2014年09月30日

スーパー流し撮り

深夜ではないですが思いっきりシャッタースピードを落とすとこうなります。
ちょっとパンがブレてしまったので信号機の光がゼリービンズみたいに歪んでます(苦笑
これが真っ直ぐに出来れば一番良いのですが、手持ちでスローシャッターはなかなか難しく・・・・

40463、アルピコ、セレガ、長野駅
40463号車 KL-RU1FSEA 2004年式 アルピコ交通川中島バス 長野営業所

引きの画で車体全体を写し止めるにはズーミングも必要になり、更に高度な技術が要求されます。
挑戦はしていますがまだ納得のいく結果は得られていませんが、上手くいったらアップします♪


同じカテゴリー(・2014年(KW))の記事画像
新駅ビルと旧ぐるりん号
懐かしの中部国際空港線
8年前の瀬脇
足元灯
40853号車が古巣の担当路線へ
本日より【45】北屋島線・【46】大豆島線休日ダイヤ改正
同じカテゴリー(・2014年(KW))の記事
 日赤線と若槻系統 (2014-12-11 09:00)
 新駅ビルと旧ぐるりん号 (2014-12-07 09:00)
 懐かしの中部国際空港線 (2014-12-03 09:00)
 8年前の瀬脇 (2014-12-01 09:00)
 長野―新宿線に新バス停設置!! (2014-11-29 09:00)
 足元灯 (2014-11-23 09:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。