2014年12月07日

新駅ビルと旧ぐるりん号

未だに予備車として登場する機会が結構ある初代ぐるりん号用エアロミディ。
まさか新駅ビルをバックに撮影出来るまで居てくれるとはww

69、アルピコ、ぐるりん号、エアロミディ、長野駅
69号車 KK-MJ23HE 2000年式 アルピコ交通川中島バス 長野営業所受け持ち

まだ工事中で全貌が見えている訳では無いので、是非とも北陸新幹線開業まで居て欲しいなと。
そうすればロータリーも完成していますしね♪


同じカテゴリー(・2014年(KW))の記事画像
懐かしの中部国際空港線
8年前の瀬脇
足元灯
40853号車が古巣の担当路線へ
本日より【45】北屋島線・【46】大豆島線休日ダイヤ改正
41084号車の車内
同じカテゴリー(・2014年(KW))の記事
 日赤線と若槻系統 (2014-12-11 09:00)
 懐かしの中部国際空港線 (2014-12-03 09:00)
 8年前の瀬脇 (2014-12-01 09:00)
 長野―新宿線に新バス停設置!! (2014-11-29 09:00)
 足元灯 (2014-11-23 09:00)
 40853号車が古巣の担当路線へ (2014-11-21 09:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。