2008年09月05日

BDF実験解除?

書いたかどうか覚えてないのですが恐らく記事にしてないと思いますので・・・・

びんずる3号こと40030号車は昨年末から2台目のBDF実験車両として活躍して来ました

窓にもその旨を書いた紙を貼ってアピールしていましたw

ところが、本家BDF実験車の40500号車が今年5月末よりBDFを30%から100%に引き上げた事に起因するのか、

BDF実験をアピールする紙が撤去されています。恐らく普通の軽油に戻ってるんでしょう。

BDF実験解除?

流石に100%に引き上げたら2台分は確保出来ないんでしょうね。


同じカテゴリー(・2008年(KW))の記事画像
【40】県庁循環線廃止のため・続
【40】県庁循環線廃止のため
大阪線で女性専用車両運行
新宿線増便♪
教習車走る♪
40757号車、ラッピング化される
同じカテゴリー(・2008年(KW))の記事
 【40】県庁循環線廃止のため・続 (2008-12-24 22:03)
 【40】県庁循環線廃止のため (2008-12-23 22:07)
 大阪線で女性専用車両運行 (2008-12-17 18:31)
 ダイヤ改正の影響か? (2008-12-17 15:03)
 新宿線増便♪ (2008-11-30 23:12)
 教習車走る♪ (2008-11-28 19:40)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。