2013年08月27日

乗鞍高原周遊バス

新島々に美しい上高地ラッピングのコースターが所属しています。
長らく記録出来ていなかったんですが、今夏ようやくアルピコ交通発足後の記録が出来ました♪
メインサイトではタウンスニーカー用として松本に居た頃で止まっていますが、
恐らくすぐに新島々に戻ってアルピコ交通発足を迎えていると思われます。

10314、アルピコ、コースター、新島々
10314号車 KK-HDB51 2003年式 アルピコ交通松本電鉄 新島々営業所
※営業所敷地より許可を得て撮影※

この時は「乗鞍高原周遊バス」というサボを出していました。
側面にも、マグネットなのかステッカーなのか分かりませんがちゃんとしたのが貼ってありますので、
レギュラー的に運行されているものなんでしょうかね。
正直、新島々の事は殆ど分からない状態なもので・・・・

とにもかくにもこの美しいラッピングの車両がまだ活躍していて嬉しかったです♪


同じカテゴリー(・2013年(MD))の記事画像
気が付けば13年戦士
県外用セレガR FD
アルピコ交通高速バス車内での無線LANについて
30000番台の松本支社所属車
かたや同僚は…
予備車(?)になったハイブリッド
同じカテゴリー(・2013年(MD))の記事
 気が付けば13年戦士 (2013-12-11 09:00)
 県外用セレガR FD (2013-12-01 09:00)
 アルピコ交通高速バス車内での無線LANについて (2013-09-02 09:00)
 30000番台の松本支社所属車 (2013-08-23 09:00)
 かたや同僚は… (2013-08-21 09:00)
 予備車(?)になったハイブリッド (2013-08-19 09:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。