2013年08月23日
30000番台の松本支社所属車
お盆に塩尻営業所にお邪魔したところ、塩尻の主である10713号車の姿が消えていました。
むしろ、これまで残っていた事自体が奇跡に近いので、よく頑張ってくれたと思います♪
代わりに塩尻に居たのは・・・・

一番手前のクリーム色のレインボーRBです。
ちなみにその隣はアルピコ交通旧社番車の中では最若番である10002号車です。
いよいよレインボーRBが塩尻に所属するようになったんですが、
新たに中古導入されたものではなく、なんと茅野営業所からの転属車です。
社番は30208号車(ナンバーは松本200あ・・93)で、1993年式の20年戦士です。
「諏訪バス」のロゴは既に撤去され、「アルピコ交通」の1段表示でした。
幸いにも松本ナンバーなので、転属にあたって再登録は不要ですねww
私にとっては茅野時代が未撮影の車両だったので、まさか塩尻で出会うとは思ってもみませんでした。
30000番台の調査がいかに疎かになっているか、改めて痛感しています(汗
むしろ、これまで残っていた事自体が奇跡に近いので、よく頑張ってくれたと思います♪
代わりに塩尻に居たのは・・・・
一番手前のクリーム色のレインボーRBです。
ちなみにその隣はアルピコ交通旧社番車の中では最若番である10002号車です。
いよいよレインボーRBが塩尻に所属するようになったんですが、
新たに中古導入されたものではなく、なんと茅野営業所からの転属車です。
社番は30208号車(ナンバーは松本200あ・・93)で、1993年式の20年戦士です。
「諏訪バス」のロゴは既に撤去され、「アルピコ交通」の1段表示でした。
幸いにも松本ナンバーなので、転属にあたって再登録は不要ですねww
私にとっては茅野時代が未撮影の車両だったので、まさか塩尻で出会うとは思ってもみませんでした。
30000番台の調査がいかに疎かになっているか、改めて痛感しています(汗
Posted by 湯 at 09:00│Comments(0)
│・2013年(MD)