2008年03月31日
ついに撮れた42181号車
昨日は朝、少しだけ駅前に居ました。ちょうど新宿線が来る時間にwwww
日曜の朝(早くない時間)の便で、折り返し長野行になるのが夜という運用です。
しかも春休みですから、返しの時間からしてもほぼ確実に2台続行になると見込めますw
つまり、待つだけの価値はあります♪
そしてやって来たのは・・・・

やりました。予定通りの2台続行ですww
しかも撮影機会の少ないセレガR FDとエアロバスという願ってもない組み合わせです(嬉
セレガR FDは40463号車、エアロバスは42181号車です。
この42181号車ですが、初撮影でした。これまでエアロバスを見掛けてもいつも42182号車でしたから・・・・
個別ページのほうも更新しておきました。
日曜の朝(早くない時間)の便で、折り返し長野行になるのが夜という運用です。
しかも春休みですから、返しの時間からしてもほぼ確実に2台続行になると見込めますw
つまり、待つだけの価値はあります♪
そしてやって来たのは・・・・
やりました。予定通りの2台続行ですww
しかも撮影機会の少ないセレガR FDとエアロバスという願ってもない組み合わせです(嬉
セレガR FDは40463号車、エアロバスは42181号車です。
この42181号車ですが、初撮影でした。これまでエアロバスを見掛けてもいつも42182号車でしたから・・・・
個別ページのほうも更新しておきました。
Posted by 湯 at 18:32│Comments(0)
│・徒然なるままに