2009年11月09日
やっと撮れました、長電の新車♪
今日、久しぶりに撮影に出掛ける事が出来ましたw
そして、ようやく長電バスの今年のハイブリッドの新車をようやく撮れました。
見たい見たいとはいつも思っていたんですが、見れる時はいつも08年導入車ばかりで・・・・
何せ同型ですからね、見た目には全く判別が出来ない訳で。

今日は984・986号車の2台を捉える事が出来ました。あとは985号車だけですw
この2台の撮影データと近い条件で撮った08年導入車の撮影データを見比べてみると
09年導入車のLED表示器が08年のものに比べて少し暗い気がします。
ペデストリアンデッキから長野駅ロータリーに入って来る車両を撮った際、
08年式車は辛うじて行先が写るんですが、09年式車は完全に何も写っていません。
午前中の光線のせいで元々写り難い条件ではありますが、それにしても・・・・
写真の角度でもやはりLED表示器がほぼ写っていません。
斜めからの視認性が落ちているのでしょうか(汗
それともたまたまでしょうか。
たまたまであって欲しいなぁと思う今日このごろです(笑
そして、ようやく長電バスの今年のハイブリッドの新車をようやく撮れました。
見たい見たいとはいつも思っていたんですが、見れる時はいつも08年導入車ばかりで・・・・
何せ同型ですからね、見た目には全く判別が出来ない訳で。
今日は984・986号車の2台を捉える事が出来ました。あとは985号車だけですw
この2台の撮影データと近い条件で撮った08年導入車の撮影データを見比べてみると
09年導入車のLED表示器が08年のものに比べて少し暗い気がします。
ペデストリアンデッキから長野駅ロータリーに入って来る車両を撮った際、
08年式車は辛うじて行先が写るんですが、09年式車は完全に何も写っていません。
午前中の光線のせいで元々写り難い条件ではありますが、それにしても・・・・
写真の角度でもやはりLED表示器がほぼ写っていません。
斜めからの視認性が落ちているのでしょうか(汗
それともたまたまでしょうか。
たまたまであって欲しいなぁと思う今日このごろです(笑
Posted by 湯 at 22:25│Comments(2)
│・2009年(ND)
この記事へのコメント
こんにちは(^^)/
少しご無沙汰ですねm(__)m
現在、名前のとおりの移動中です。3日間、「お湯」があるところに収容されておりました(^o^;
不在なのが予め分かっていたため、ネタに時限爆弾を仕掛けてアップしていたのですが、見事に被りましたね(^o^;
(別に他意はありません(汗。)
行先表示のLEDですが、地平のレベルから正面がちに見ている限りでは、特に暗くなったような印象は受けません。やはり、斜め(斜め上?)からの視認性の問題でしょうか?
または、アイドリングストップからの再始動時に、LEDが明るくなるのがワンテンポ遅いだけとか…
私はその後、985号車の前からのカットも、無事に撮影できました(^^)v
(ただし、夜撮ですが(^^;)
少しご無沙汰ですねm(__)m
現在、名前のとおりの移動中です。3日間、「お湯」があるところに収容されておりました(^o^;
不在なのが予め分かっていたため、ネタに時限爆弾を仕掛けてアップしていたのですが、見事に被りましたね(^o^;
(別に他意はありません(汗。)
行先表示のLEDですが、地平のレベルから正面がちに見ている限りでは、特に暗くなったような印象は受けません。やはり、斜め(斜め上?)からの視認性の問題でしょうか?
または、アイドリングストップからの再始動時に、LEDが明るくなるのがワンテンポ遅いだけとか…
私はその後、985号車の前からのカットも、無事に撮影できました(^^)v
(ただし、夜撮ですが(^^;)
Posted by ホリデー横浜@上田立川1便車内(^^; at 2009年11月11日 16:49
どもです~w
かの便にご乗車なんですねwww
乗車レポ期待してますので♪
私もビックリしましたよ、まさかネタがカブるなんて(笑
ま、予定通りだったんだろうと思ってましたので大丈夫ですよw
むしろ私のほうが行き当たりばったりに近いですから・・・・
正面はLEDの直進性もあるので私も差が分かりませんでした。
しかし、ストップからの再発進だけでなく走行中でも斜めだと写り難い気がするんです。
正面だけでなく側面LEDも・・・・
いつも正面が写り難い車種は側面で行先を判断していて、09年式車は少し大変でした。
かの便にご乗車なんですねwww
乗車レポ期待してますので♪
私もビックリしましたよ、まさかネタがカブるなんて(笑
ま、予定通りだったんだろうと思ってましたので大丈夫ですよw
むしろ私のほうが行き当たりばったりに近いですから・・・・
正面はLEDの直進性もあるので私も差が分かりませんでした。
しかし、ストップからの再発進だけでなく走行中でも斜めだと写り難い気がするんです。
正面だけでなく側面LEDも・・・・
いつも正面が写り難い車種は側面で行先を判断していて、09年式車は少し大変でした。
Posted by 湯
at 2009年11月11日 18:12
