2022年07月09日

夜行対応4列シート車が長野に!

茅野に配属され、アルペン諏訪号の夜行便専用車として運用を開始した15036~15038号車の3台は
2+2の4列シート車でありながら夜行仕様という特殊な車両に仕上がっています。
座席は9列目まであり、公式側の最後部には昼行仕様と同様の床上トイレ、
その後ろから非公式側に掛けての部分に乗務員仮眠室が設けられています。
そのため、昼行便の38人乗り仕様では予備席とされる10CD席がなく、
パウダールーム付き車両と同じ座席数となっているのが特徴です。

この車両たち、アルペン諏訪号の担当営業所が変更になるたびに
なにわナンバーと諏訪ナンバーを行き来しており、
15036号車については21年春からはさわやか信州号用として東京へ転属しています。
そのまま今年も板橋ナンバーをつけて東京に所属したままです。

そんな15036号車が先日長野線に入りました!

15036、アルピコ、ガーラ、長野駅
15036号車 QTG-RU1ASCJ 2015年式 アルピコ交通 東京営業所

もと松本のエアロエースなど、面白い車が来てくれるのが楽しい東京担当便ですが、
4列シート車としてはかなり特徴的なこの車が大阪線の2号車とかではなく
1号車として長野に来ているというのが嬉しく思いました。


同じカテゴリー(・アルピコ交通東京/大阪)の記事画像
11/16~池袋線3往復再開!
13015号車
元Sクラスシート車が長野へ
長野大通りを南下する池袋線
長野いすゞ×足立ナンバー
おぎのや長野店に入線するアルピコセレガ
同じカテゴリー(・アルピコ交通東京/大阪)の記事
 11/16~池袋線3往復再開! (2022-12-04 09:00)
 13015号車 (2022-05-10 09:00)
 元Sクラスシート車が長野へ (2020-01-23 09:00)
 長野大通りを南下する池袋線 (2019-12-11 09:00)
 長野いすゞ×足立ナンバー (2019-12-07 12:00)
 おぎのや長野店に入線するアルピコセレガ (2019-11-25 09:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。