2009年05月28日
エルガ増殖に伴い
今日の昼過ぎ、犀北団地付近で遠くにエルガの後方側面が見えました。
かなり低かったので「40900号車だ!」と思った数分後、県庁通りで【21】大塚南行の運用に就く40900号車を目撃。
違ったようです・・・・。
運用的には40350号車か40446号車だった模様ですが、いずれも見慣れた車両ですし、
まさかノンステかワンステかを見間違えるとは・・・・(汗
もっと精進しないといけませんね、私(笑
エルガが増えた事でこういう事が起きるようになってきたので、ここらでもう一度勉強しますw
そうそう、ちょうどHP更新を再開するメドも立ちました。
しばらくPC故障→買換えの影響で環境整備をしており、道筋を全てつけるまでHP更新は避けていました。
が、そろそろ環境が整いつつあり、車両詳細もだいぶ変化があったので順次反映させていきますw
http://www51.tok2.com/home/yubus/
↑PCからご覧下さい。ケータイでは画像数が多過ぎてすぐメモリ不足になります(汗

かなり低かったので「40900号車だ!」と思った数分後、県庁通りで【21】大塚南行の運用に就く40900号車を目撃。
違ったようです・・・・。
運用的には40350号車か40446号車だった模様ですが、いずれも見慣れた車両ですし、
まさかノンステかワンステかを見間違えるとは・・・・(汗
もっと精進しないといけませんね、私(笑
エルガが増えた事でこういう事が起きるようになってきたので、ここらでもう一度勉強しますw
そうそう、ちょうどHP更新を再開するメドも立ちました。
しばらくPC故障→買換えの影響で環境整備をしており、道筋を全てつけるまでHP更新は避けていました。
が、そろそろ環境が整いつつあり、車両詳細もだいぶ変化があったので順次反映させていきますw
http://www51.tok2.com/home/yubus/
↑PCからご覧下さい。ケータイでは画像数が多過ぎてすぐメモリ不足になります(汗
Posted by 湯 at 18:09│Comments(0)
│・徒然なるままに