2015年08月15日
ごうちょっ急LED表示
長野―松本線で朝1本だけある長野県庁から松本合同庁舎まで
直行する通称「ごうちょっ急」のLED表示を撮影出来ました♪
(松本BTから県庁に直行するのは「けんちょっ急」)

長野県庁から長野インター前までは通常便と同じ停留所に停まりますが、
高速に乗ったらノンストップでそのまま松本合同庁舎まで走行します。
このほか、5分後に松本BT行が走っていて、この便の長野BTから
2号車的な合同庁舎行の通常便が1本出ていますので、
合庁にはこの2本のどちらかに乗れば行く事が出来ます。
通勤輸送を支える長野―松本線はお盆も関係なくカレンダー通りの運行です。
最近はWC付き車両での運行便も結構あるので、また乗りに行きたいと思います。
直行する通称「ごうちょっ急」のLED表示を撮影出来ました♪
(松本BTから県庁に直行するのは「けんちょっ急」)
長野県庁から長野インター前までは通常便と同じ停留所に停まりますが、
高速に乗ったらノンストップでそのまま松本合同庁舎まで走行します。
このほか、5分後に松本BT行が走っていて、この便の長野BTから
2号車的な合同庁舎行の通常便が1本出ていますので、
合庁にはこの2本のどちらかに乗れば行く事が出来ます。
通勤輸送を支える長野―松本線はお盆も関係なくカレンダー通りの運行です。
最近はWC付き車両での運行便も結構あるので、また乗りに行きたいと思います。
Posted by 湯 at 09:00│Comments(0)
│・2015年(KW)