2015年06月03日

ゆうがたGET!バス

4/1にテレビをふと見たらゆうがたGET!でバスをラッピングしたと。
しかも「これからエムウェーブに行きま~す」と言うではありませんか!
予定変更してすぐエムウェーブに向かいました、強風雨の中で。

行ってみると既に10人弱の番組視聴者の方がいらっしゃいました。
バス目的は私だけだったとは思いますが・・・・

暫くして当該バスがエムウェーブに到着。

99363、アルピコ、ブルーリボン、HIMR、エムウェーブ
99363号車 KC-RU1JMCH 1999年式 アルピコ交通川中島バス 長野営業所

スタッフさんやマイチャンの他、松井アナも乗っていました。
まあ中継かロケにはするだろうと思いましたので想定内。
ただカメラに映らないよう、早々と退散する必要性はありました(笑

99363、アルピコ、ブルーリボン、HIMR、エムウェーブ

このアングルで撮影するだろうなと思ってましたw
エムウェーブといったらやはりこの場所でしょう。

99363号車はこれまで、朝ダイヤ以外はほぼ予備車扱いでしたが、
このラッピングになってから昼でもよく運用に入っています♪
綺麗な色合いですし、街中でも非常に目立ちます。
オレンジリボン以外でハイブリッド車の全面ラッピングは長野支社では初でしょうかね?


同じカテゴリー(・2015年(KW))の記事画像
2015年最大のニュース、市場線廃止
松代での金井山線
LEDヘッドランプ
野沢温泉スキー場ラッピング!
02381号車登場
県内高速バスの中央通り走行は本日をもって終了
同じカテゴリー(・2015年(KW))の記事
 2015年最大のニュース、市場線廃止 (2015-12-31 09:00)
 松代での金井山線 (2015-12-29 09:00)
 LEDヘッドランプ (2015-12-27 09:00)
 野沢温泉スキー場ラッピング! (2015-12-23 09:00)
 02381号車登場 (2015-12-17 09:00)
 県内高速バスの中央通り走行は本日をもって終了 (2015-12-15 09:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。