2008年09月01日
今日から9月
また暑くなってきましたね~。
せっかく涼しくなって嬉しく思ってたのにorz
今日は仕事の途中で少し駅前に寄ってみました。
たまには見たまま情報でも(笑
新潟行はセレガHD(695号車)でした。
相変わらず42198・42202号車が元気に走り回っていました。もう23年目ですよ。
びんずる号運用に40036号車が入っていました。
駅前にアルピコハイランドバスのセレガSHDがやってきました(驚
いや~、短時間でしたが収穫は充分にありました♪

せっかく涼しくなって嬉しく思ってたのにorz
今日は仕事の途中で少し駅前に寄ってみました。
たまには見たまま情報でも(笑
新潟行はセレガHD(695号車)でした。
相変わらず42198・42202号車が元気に走り回っていました。もう23年目ですよ。
びんずる号運用に40036号車が入っていました。
駅前にアルピコハイランドバスのセレガSHDがやってきました(驚
いや~、短時間でしたが収穫は充分にありました♪
Posted by 湯 at 18:21│Comments(2)
│・徒然なるままに
この記事へのコメント
そう言えば、
昨日、40867号車に会いました。これも、今月ぐらいですかね?
最近バスが導入されていますね。
引退車も気になって来ました。
昨日、40867号車に会いました。これも、今月ぐらいですかね?
最近バスが導入されていますね。
引退車も気になって来ました。
Posted by バスダイスキ at 2008年09月02日 18:15
40867号車ですか!!!
複数台居たんですね、その型の車両・・・・
いや~、堰を切ったように中古導入が再開されましたねー。
それもこれもアルピコHDの再建策が実行に移されたからでしょうねぇ。
40867号車はそれこそ先週デビューかもしれませんよ。
引退車ですが、もう既にチラホラ・・・・(汗
複数台居たんですね、その型の車両・・・・
いや~、堰を切ったように中古導入が再開されましたねー。
それもこれもアルピコHDの再建策が実行に移されたからでしょうねぇ。
40867号車はそれこそ先週デビューかもしれませんよ。
引退車ですが、もう既にチラホラ・・・・(汗
Posted by 湯 at 2008年09月02日 18:27