2008年05月25日

バスターミナルの様子

今日は善光寺周辺に居たので、帰りにバスターミナルを見てきました♪

バスターミナルの様子

おっ、40716号車が一番手前に来てますねww

しかし目ぼしい車両は特に無く・・・・

そうそう、私、40475号車を実はまだ撮影していません。

普段から市内を走ってる車両なのに、後ろを撮った事が2回あるだけです。

居るかな~と思って来てはみたんですが、40474号車が居ました。

何とかしないといけません・・・・・


同じカテゴリー(・徒然なるままに)の記事画像
7Eと新7E
めいぷるスカイが長野で運行開始しました
リフトバスが去って早何年
長野バスターミナルで休憩するポンチョ
国内3メーカーの隊列走行
謹賀新年~2021~
同じカテゴリー(・徒然なるままに)の記事
 7Eと新7E (2022-06-27 09:00)
 めいぷるスカイが長野で運行開始しました (2022-05-16 09:00)
 リフトバスが去って早何年 (2022-02-22 09:00)
 長野バスターミナルで休憩するポンチョ (2022-02-08 09:00)
 国内3メーカーの隊列走行 (2022-01-23 09:00)
 謹賀新年~2021~ (2022-01-01 09:00)
この記事へのコメント
この画像を見ていてつくづく思うんですが、
川バスってほんとバラエティー豊かですよねぇ。
キュービックが2台並んでいても、別の車種かのような違いの多さ(^^)
いくら見ていても飽きないところが魅力の一つでもありますね、川バスは。
Posted by Moto at 2008年05月28日 12:02
ホント何でもありですよね(笑
この写真、同じ車両が1台も居ないという川バスらしい写真になってしまいましたw
ま、高速車は2台とも松電ですけど・・・・
つねに違う車両が来るのを見てるだけで凄く楽しいですよね~♪
逆に同じ仕様の車両が連続で来ると驚きます(笑
Posted by at 2008年05月28日 13:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。