2012年05月27日

バスDAY(で)まつもと

昨日今日と松本ではクラフトフェアが開催されていますが、
毎年このクラフトフェアの開催日は「バスDAY(で)まつもと」が実施されますね。
昨年は私も行く事が出来ましたが、残念ながら今年は行く事が出来ませんorz

土日ですが路線バスは平日ダイヤでの運行となり、土日では乗れない路線にも乗車出来ます。
大人1回100円(小学生以下無料)、1日フリー券が300円と、昨年と変わっていません。
こんなお得にバスに乗れる事なんてありませんよねww

高速バスは対象外ですが、稲核線が範囲に入ってるのは凄いなと思います(笑
どう考えても松本市街地路線バスではありませんし、そもそも時刻表はどこに載ってるんでしょう・・・・

尚、今日のタウンスニーカー東コースは迂回等の特別ダイヤになります。
ご乗車の予定がある方はバスのダイヤにご注意ください。


同じカテゴリー(・2012年(MD))の記事画像
中央道笹子TN吊り天井崩落事故に伴う迂回運行
10496号車、松本―長野線に登場
路線バスと歩行者の共存を探る社会実験
迂回運行記録成功例
松本―新宿線のSクラスシート車運用
松電のエアロバス来長
同じカテゴリー(・2012年(MD))の記事
 中央道笹子TN吊り天井崩落事故に伴う迂回運行 (2012-12-04 09:00)
 10496号車、松本―長野線に登場 (2012-10-11 09:00)
 路線バスと歩行者の共存を探る社会実験 (2012-09-26 09:00)
 迂回運行記録成功例 (2012-09-22 09:00)
 松本―新宿線のSクラスシート車運用 (2012-07-01 09:00)
 松電のエアロバス来長 (2012-06-27 09:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。