2012年05月17日
長野―松本線にWC付き車
先日、県庁通りを歩いていたらBTへ左折しようとするセレガR FDが。
新宿線かしら?と思ってナンバーを確認すると長野ナンバーではない模様。
快晴のためLEDが見辛かったのですが松本行である事を確認し、
すぐに乗り場前へと移動、ケータイのカメラ機能を起動して待機しました。

10497号車 KL-RU1FSEA 2004年式 アルピコ交通松本電鉄 松本営業所
WC付き車両の運用に余裕があるのか、はたまたWC無し車の運用に余裕が無いのか。
でも、長野線で運用するより高山線で使ったほうが良いと思うのは私だけではないはず(笑
新宿線かしら?と思ってナンバーを確認すると長野ナンバーではない模様。
快晴のためLEDが見辛かったのですが松本行である事を確認し、
すぐに乗り場前へと移動、ケータイのカメラ機能を起動して待機しました。
10497号車 KL-RU1FSEA 2004年式 アルピコ交通松本電鉄 松本営業所
WC付き車両の運用に余裕があるのか、はたまたWC無し車の運用に余裕が無いのか。
でも、長野線で運用するより高山線で使ったほうが良いと思うのは私だけではないはず(笑
Posted by 湯 at 09:00│Comments(0)
│・2012年(MD)