2010年04月19日

40747号車の屋根

今日、ちょっと時間を作って東口へ♪
すると運良くまた40747号車を撮影する事が出来ましたw
しかも今回は前の道路での待機中だったため色々なアングルで撮影が可能でした。

40747号車の屋根

元エコール・ド・まつしろ号なだけあり、屋根上社番がありません。
東京の排ガス規制をクリアしている観光車は新宿線の続行に入る事があるので
路線用でなくてもたいてい屋根上社番が貼ってあります。
しかしこの車両は長野県外に出ないエコール・ド・まつしろ号ですからね。

こうなると気になるのが42092号車。これも恐らく貼ってないんでしょう。
また一つ楽しみな調査対象が増えましたw


同じカテゴリー(・2010年(KW))の記事画像
41062号車の特徴
merry Xmas表示
ある日のぐるりん号
ラッピング解除後の40640号車
Xmas装飾
高原の花
同じカテゴリー(・2010年(KW))の記事
 41062号車の特徴 (2010-12-27 16:10)
 merry Xmas表示 (2010-12-25 21:59)
 ある日のぐるりん号 (2010-12-24 10:00)
 ラッピング解除後の40640号車 (2010-12-22 22:03)
 Xmas装飾 (2010-12-20 09:30)
 高原の花 (2010-12-11 19:50)
この記事へのコメント
こんばんは(^^)/

42092号車ですが、私が2月24日に目撃した時点(恐らく高速用に模様替えされて間もない頃かと思います。)では、屋根上社番は貼ってありませんでした。
その後、上から眺める機会に恵まれないので、変化が見られるかは分かりません。
Posted by ホリデー横浜ホリデー横浜 at 2010年04月19日 22:24
どもです~w

やはり42092号車のほうも無かったんですね、屋根上社番♪
これらにはいつか貼られるのか、それともこのままなのか、ちょっと気になってたりww笑
Posted by 湯 at 2010年04月19日 23:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。