2022年03月06日

求む!正社員ラッピング

ごく最近の事だと思うのですが、03465号車の非公式側にラッピングが入りました。
非常に目立つ色味に「求む!正社員」と「賞与年3回」の文字。

03465、アルピコ、エアロスター、末広町
03465、アルピコ、エアロスター、末広町
03465号車 KL-MP37JM 2003年式 アルピコ交通川中島バス 長野営業所

ここまでド直球だととても気持ち良いですね♪
他にも企業ラッピング広告が登場していますし、撮りたい車がいっぱいです。


同じカテゴリー(・川中島バス2022)の記事画像
白馬線「Extra Line」今季も運行開始
戸隠線、いよいよ何でもアリになってきましたね
君たち逆じゃないの??
同じ行先なのに違う
撮りたくなる行先表示
今年も駒澤大学縦帯広告の季節になりました
同じカテゴリー(・川中島バス2022)の記事
 白馬線「Extra Line」今季も運行開始 (2022-12-24 09:00)
 戸隠線、いよいよ何でもアリになってきましたね (2022-12-16 09:00)
 君たち逆じゃないの?? (2022-12-14 09:00)
 同じ行先なのに違う (2022-12-10 09:00)
 撮りたくなる行先表示 (2022-12-08 09:00)
 今年も駒澤大学縦帯広告の季節になりました (2022-12-06 09:00)
この記事へのコメント
こんにちは。

4月になりました、2022年度もよろしくお願いいたします。
2022年3月分の動きは「最近のメインサイト更新作業」に
順次コメントいたしましたので、是非ともご参照ください。
今回は4月1日~6日のの松本本社の路線車の動きを
お伝えします。

ラッピング解除
04487号車:(八十二銀行かん太くんカード、4月初め)

3月31日の時点では八十二銀行かん太くんカードの
全面ラッピングでしたが、4月1~4日の間は他車が代走を
務めていたのでその間に解除されたものと思われます。
4月5日からアルピコカラーの姿でに第一線に戻りました。
Posted by KL-LV280N1 at 2022年04月06日 17:01
こんにちは。
今回は4月7日~16日の松本本社の路線車の動きを
お伝えします。

新規の広告
03520号車・05479号車:専修大学(公式側のGIロゴ上)

ラッピング貼り換え
19069号車:ネクスコ中日本「中央道リニューアル工事」(リア)

いずれも4月13日~15日の時点で施工済みでした。
専修大学の広告につきましては公式側が空いている車両も
多いことから、今後さらに増加するものと思われます。
Posted by KL-LV280N1 at 2022年04月16日 16:24
コメントありがとうございます!
こちらこそ、本年度もよろしくお願い致します。

04487号車はちょうど1年ぐらいの広告掲出期間になりましたね。
3月末に撮れたのがラッピング時代の最後の撮影となりましたが、またアルピコカラーの04487号車も撮影したいです。

あと専修大学広告始まりましたか。一番多い台数に貼られる広告が今年も・・・・
という事は長野もそろそろ貼られ始めますね。観察がんばります。
Posted by 湯 at 2022年04月16日 18:13
こんにちは。
今回は4月17日~30日の松本本社の路線車の動きを
お伝えします。

新規ラッピング
15513号車:松本土建×松本山雅FC

新規の広告
01424・01436・01437・04516・05482・13505・
10200・10752号車:専修大学(公式側のGIロゴ上)

13017号車:ネクスコ中日本「中央道リニューアル工事」(リア)

4月後半で一気に専修大学広告の広告が増加しました。
先に施工された03520号車・05479号車も含め、
公式側のGIロゴは車体と同色のステッカーで隠し、
その上に施工されています。

それと22年3月初旬にJA松本ハイランドのリア広告が施工された
19070号車ですが、3年間の運行計画で中央部分のみ春夏秋冬にあわせ、旬の農畜産物の写真を年4回入れ替えながら走行するという、全12種の
デザインの広告がみられるということです(公式より)。
3月1日にはアルピコ交通本社にて式典が開催されており、
私もちょうど、通りがかりのついでに側道から見物しました。
Posted by KL-LV280N1 at 2022年04月30日 18:17
こんにちは。
今回は5月7日~16日の松本本社の路線車の動きを
お伝えします。

ラッピング解除
03456号車:(ハナ信用組合、GW直後から)

補足
13022号車:信州セキュアフーズ株式会社
19068号車:木曽広域連合

その他
19070号車:JA松本ハイランド22年春バージョン(レタス・セロリ)
Posted by KL-LV280N1 at 2022年05月16日 18:07
いつもお返事遅れましてすみません!
今回も松本の貴重な情報、大変助かりますm(_ _)m

専修大学広告、今回も大量発生ですね。今年は全車撮影したいです。
松本は長野と違い全車一気に貼るのではなく少し期間が掛かるんですね。

19070号車については私は最初から全12種類の撮影は諦めておりますorz
撮影記録を遡ると1回目のラッピング後の19070号車を前だけ撮ってあるという状況で、既にリアのコンプリートは出来ない状況です(T T)

あとハナ信用組合の広告はJRっぽいデザインが気になっていてちゃんと撮りたかったのですが、解除されてしまいましたか。
Posted by 湯 at 2022年05月19日 09:53
こんにちは。
今回は5月16日~31日の松本本社の路線車の動きを
お伝えします。

新規ラッピング
03456号車:(横浜幸銀信用組合松本支店、公式側、5月22日前後から)

ハナ信用組合の広告は松本支店にも03456号車の公式側の真横を
撮影した写真が貼られていましたが、広告終了と同時に撤去されて
いました。
横浜幸銀信用組合は現在の元町3丁目から中央2丁目に「くまのがっこう
わくわくひろば」併設型の新店舗として移転することをPRする内容となって
います。

実は私も19070号車については観察する程度にとどめています。
1枚撮ると全12種類揃えなきゃいけなくなるので(汗)・・・。
Posted by KL-LV280N1 at 2022年06月01日 17:44
こんばんは!
物凄く亀レスになってしまいまして大変申し訳ございませんでしたm(_ _)m

03456号車のラッピング、目撃しましたがファンシーな感じになっていて目立っていますね。
ハナ信用組合松本支店のお店に掲出されていた画像、生で見ておきたかったです(T T)

19070号車は置いてある場所すらもアレなので、走っているところを撮らないといけないとなるとハードルが高過ぎるんですよねorz
Posted by 湯 at 2022年08月22日 18:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。