2020年10月30日

元相鉄並び

長野駅で元相鉄バスのエアロスター2台が並んでいるところを撮影出来ました♪
1592号車は一般の路線バスとして運用されていますが、
1634号車のほうはというと教習専用車として専用の仕様になっています。
この車両が一般路線運用に就く事はなく、完全な教習専用車という位置づけが面白いですね。

1592、1634、長電バス、エアロスター、長野駅、教習車、相鉄バス

1592号車は導入早々にピンク色の目立つ全面ラッピングになり、
1年で解除されて現在はリアラッピングのみのシンプルな仕様。

1634号車は側面ガラスが一部を除いてフルスモークになるなど、
時期により細かい差が生じています。

2台しかいない元相鉄車両ですが、どちらもよく動いているので見掛ける機会はあると思います。
長野駅で並ぶところが撮れたのはラッキーでした♪


同じカテゴリー(・2020年(ND))の記事画像
ぐるりん号の担当会社
長電バス、急行バスや貸切バスでながのビッグプレミアム商品券使えます
すざか市民バス 北相之島線・明徳団地線に新車導入
学生諸君!外に出よ!そしてバスに乗れ! 長電バスがクーポン配布中!
2020年9月30日、長野バスターミナル構内のりば廃止
新系統番号と長野バスターミナル表示
同じカテゴリー(・2020年(ND))の記事
 ぐるりん号の担当会社 (2020-11-24 09:00)
 長電バス、急行バスや貸切バスでながのビッグプレミアム商品券使えます (2020-11-22 09:00)
 特急バス?急行バス? 長野―野沢温泉線、12/19から運行開始! (2020-11-10 09:00)
 すざか市民バス 北相之島線・明徳団地線に新車導入 (2020-10-16 09:00)
 学生諸君!外に出よ!そしてバスに乗れ! 長電バスがクーポン配布中! (2020-10-14 09:00)
 2020年9月30日、長野バスターミナル構内のりば廃止 (2020-10-01 09:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。