2019年09月02日

長電バス雑誌初登場!バスラマインターナショナル175

待ちに待った長電バスのバス雑誌初登場。
バスラマインターナショナル175号の事業者特集が長電バスです。
これまでどこのバス雑誌の事業者特集/訪問系のメインコーナーに登場した事の無かった長電バス。
全国にファンが多く、待ち望んでいた方も多かったんじゃないでしょうか?
何せ公式情報が無いので車両の事はあくまで推測になってしまう部分が大変多かったですから・・・・

長電バス、バスラマ

バスラマという事で、長電バス内部の方が書いていらっしゃいます。
非常に読み応えがあり、是非とも多くの方に読んで頂きたいですね♪

そして何より、正確な車両表。これが欲しかったんですよね!
年式が分からず困っていた車両もこれで把握出来ます。



同じカテゴリー(・BOOKS)の記事画像
全国路線バス停留所総覧 甲信越・北陸・東海編
中古路線バスの現状[バスマガジン93号]
バスの本2題
元都営バスカタログ3
バスマガジンvol.83発売!!!
バスマガジンvol.80寄稿
同じカテゴリー(・BOOKS)の記事
 全国路線バス停留所総覧 甲信越・北陸・東海編 (2020-10-18 09:00)
 中古路線バスの現状[バスマガジン93号] (2019-01-31 09:00)
 バスの本2題 (2018-07-14 09:00)
 元都営バスカタログ3 (2017-08-23 09:00)
 バスマガジンvol.83発売!!! (2017-05-27 09:00)
 バスマガジンvol.80寄稿 (2016-12-19 09:00)
Posted by 湯 at 09:00│Comments(0)・BOOKS
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。