2019年01月31日
中古路線バスの現状[バスマガジン93号]
今週発売のバスマガジン93号に寄稿をしました。
アルピコ交通・長電バスの2社に所属する中古導入バスの現状をまとめています。
こういう記事って大手バス雑誌ではあまり無いかなと思ったので題材に選びました。
新規導入車は最初のほうの複数写っている画像に数台紛れ込んでいるだけで、
あとは全て中古車という特殊な企画になっているかもしれませんw

こちらはボツ画像。
長電バスが写っていない事、そして先頭が新車である事。
これまで色んな並び写真を撮ってきたのですが、アルピコだけ、長電だけというのが割とあって、
改めて探してみると良いのが少なかったので雑誌のトップ画像だけ新規で撮影に行きました。
各サイト等でもそのページは読めるようですので、気に入って頂ければご購入頂ければ幸いですm(_ _)m
アルピコ交通・長電バスの2社に所属する中古導入バスの現状をまとめています。
こういう記事って大手バス雑誌ではあまり無いかなと思ったので題材に選びました。
新規導入車は最初のほうの複数写っている画像に数台紛れ込んでいるだけで、
あとは全て中古車という特殊な企画になっているかもしれませんw

こちらはボツ画像。
長電バスが写っていない事、そして先頭が新車である事。
これまで色んな並び写真を撮ってきたのですが、アルピコだけ、長電だけというのが割とあって、
改めて探してみると良いのが少なかったので雑誌のトップ画像だけ新規で撮影に行きました。
各サイト等でもそのページは読めるようですので、気に入って頂ければご購入頂ければ幸いですm(_ _)m
全国路線バス停留所総覧 甲信越・北陸・東海編
長電バス雑誌初登場!バスラマインターナショナル175
バスの本2題
元都営バスカタログ3
バスマガジンvol.83発売!!!
バスマガジンvol.80寄稿
長電バス雑誌初登場!バスラマインターナショナル175
バスの本2題
元都営バスカタログ3
バスマガジンvol.83発売!!!
バスマガジンvol.80寄稿
Posted by 湯 at 09:00│Comments(0)
│・BOOKS