2019年04月21日

元・神奈中の1581号車

かつて、1581号車・1582号車と言えば長電バスのレインボーでした。
「いちごぱんつ、いちごぱい」との愛称がつけられていましたね♪
その時のナンバーは長野22あ~でした。

それから時は流れ、長野200か~でも2017年春に1580番台に到達。
1582号車はアルピコ交通のガーラSHDが取得して現在まで現役です。

いっぽう、1581号車は再度長電バスが取得!
しかし飯綱所属という事でなかなか見に行く機会が無く、
行った際にも飯綱は横が詰まっている事が殆ど・・・・

シャトルバスで来たタイミングに遭遇し、やっと公式側の撮影が出来ました♪

1581、長電バス、エルガ、長野駅東口
1581号車 KL-LV280L1 2002年式 長電バス 飯綱営業所

新7E同様、あの特徴的な小窓はそのままです。
神奈中仕様丸出しで非常にありがたいですね。
アルピコのは全車綺麗に埋められてしまっているので・・・・

これって基本的にスクール用とかなんですかね?
飯綱管内で大型に乗れる路線がいまあるのかどうかも知らないというorz


同じカテゴリー(・2019年(ND))の記事画像
飯山営業所1345号車が長野へ転属
長電バス、湯田中管内と飯山管内に系統番号を附番
約10年ぶりに標準色に戻った229号車
関東出身の2台
ブルーリボンの黒帯
謎の方向に走る長電バス
同じカテゴリー(・2019年(ND))の記事
 飯山営業所1345号車が長野へ転属 (2019-12-23 09:00)
 長電バス、湯田中管内と飯山管内に系統番号を附番 (2019-12-19 09:00)
 約10年ぶりに標準色に戻った229号車 (2019-11-21 09:00)
 関東出身の2台 (2019-11-19 09:00)
 ブルーリボンの黒帯 (2019-11-17 09:00)
 謎の方向に走る長電バス (2019-11-11 09:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。