2017年11月23日
バスタ新宿観察
私のブログでこれをやる日がついに来るとは・・・・
いや、むしろ遅すぎたと言うべきかww
何せ、高速バス乗る時は新宿行が基本で、帰りは新幹線なのでバスタの上に上がる機会無いんですよね。
新宿着いたらすぐ次に移動しちゃいますし、そもそも最近は池袋行が多かったりorz
そんな中、行きが新幹線で帰りが高速バスという日があって、
ついにバスタの上に上がる機会を手にしました!!
もちろん早く行って観察していました。当然ですよね。

10分おきに色々来てくれますし、長野県向けのバスが一番多い事は
当初より話題だったので割と効率は良さげなのかなと実感しました。
あと、行った時間帯は京王バス東が出入りする時間帯だったようで、
静岡行と河口湖行が並んで待機していました。
諏訪エリアなんかでお馴染みですが、本当にセレガ多くなりましたよね。
まあバスタ目的で行く事はほぼ無いので移動途中での観察にはなりますが、
今後も機会があれば少し早めに入って楽しみたいと思います♪
いや、むしろ遅すぎたと言うべきかww
何せ、高速バス乗る時は新宿行が基本で、帰りは新幹線なのでバスタの上に上がる機会無いんですよね。
新宿着いたらすぐ次に移動しちゃいますし、そもそも最近は池袋行が多かったりorz
そんな中、行きが新幹線で帰りが高速バスという日があって、
ついにバスタの上に上がる機会を手にしました!!
もちろん早く行って観察していました。当然ですよね。

10分おきに色々来てくれますし、長野県向けのバスが一番多い事は
当初より話題だったので割と効率は良さげなのかなと実感しました。
あと、行った時間帯は京王バス東が出入りする時間帯だったようで、
静岡行と河口湖行が並んで待機していました。
諏訪エリアなんかでお馴染みですが、本当にセレガ多くなりましたよね。
まあバスタ目的で行く事はほぼ無いので移動途中での観察にはなりますが、
今後も機会があれば少し早めに入って楽しみたいと思います♪
近況報告と京王X51203号車ラッピング解除
京王アストロメガ(InterCity DD)
京王バス東の2台のプライムK
プライムK初撮影、でも・・・・
X51205号車も京王バス東へ転属
オリパラナンバー
京王アストロメガ(InterCity DD)
京王バス東の2台のプライムK
プライムK初撮影、でも・・・・
X51205号車も京王バス東へ転属
オリパラナンバー
Posted by 湯 at 09:00│Comments(0)
│・京王バス