2009年02月20日
500
2007年3月より始めたこのブログ、今日のこの記事でついに500件目を迎える事が出来ました!!!!
コメント総数も先週1,500件を越えて、この記事アップの時点で1,563件となっています。
これもひとえに訪問して頂いている皆様のお陰です。ありがとうございます!!
そして、これからもよろしくお願い致します♪♪
500という事で、画像はこれしかないでしょう(笑

川バスのブルーリボン、40500号車です。現在もBDF実験で走行中ですw
後ろにちょっと見えている40030号車も2007年12月から少しの間はBDF実験車だったんですけどね、
40500号車のBDF100%化に伴って実験車から外れて通常の軽油で走行しています。
コメント総数も先週1,500件を越えて、この記事アップの時点で1,563件となっています。
これもひとえに訪問して頂いている皆様のお陰です。ありがとうございます!!
そして、これからもよろしくお願い致します♪♪
500という事で、画像はこれしかないでしょう(笑
川バスのブルーリボン、40500号車です。現在もBDF実験で走行中ですw
後ろにちょっと見えている40030号車も2007年12月から少しの間はBDF実験車だったんですけどね、
40500号車のBDF100%化に伴って実験車から外れて通常の軽油で走行しています。
Posted by 湯 at 13:05│Comments(4)
│・キリ番♪
この記事へのコメント
ども こんにちは
500件 おめでとうゴザイマス。
最近はあまりのコアな内容に、ついていけないことしばしば(笑)
しかしまだまだ ワタシ しがみついていきますよ(爆)
500件 おめでとうゴザイマス。
最近はあまりのコアな内容に、ついていけないことしばしば(笑)
しかしまだまだ ワタシ しがみついていきますよ(爆)
Posted by kobay
at 2009年02月20日 15:11

ありがとうございます~♪
ホント申し訳ない限りです(苦笑
ネタが増えてくるとついついそちらの方向に暴走気味でして・・・・
振り切らないように走っていきますねwww笑
ホント申し訳ない限りです(苦笑
ネタが増えてくるとついついそちらの方向に暴走気味でして・・・・
振り切らないように走っていきますねwww笑
Posted by 湯 at 2009年02月20日 16:27
500件ですか、すごいですねぇ。おめでとーございます!
言い換えれば、それだけ私たちも楽しませていただいているってことですね。
ありがとうございます!
BDF実験の40500号車、いつまでも頑張って欲しいものです。
40030号車も続けて欲しかったですねぇ。
個人的な感覚なんですが、びんずる号は発進時に黒煙を出す
イメージがあるので(改善されていたらごめんなさい)、黒煙1/3以下の
BDFにすれば環境的にもイメージ的にも良いかなと思ってます。
もちろん、供給量の問題があるのでしょうけど。。。
言い換えれば、それだけ私たちも楽しませていただいているってことですね。
ありがとうございます!
BDF実験の40500号車、いつまでも頑張って欲しいものです。
40030号車も続けて欲しかったですねぇ。
個人的な感覚なんですが、びんずる号は発進時に黒煙を出す
イメージがあるので(改善されていたらごめんなさい)、黒煙1/3以下の
BDFにすれば環境的にもイメージ的にも良いかなと思ってます。
もちろん、供給量の問題があるのでしょうけど。。。
Posted by Moto at 2009年02月24日 12:01
ありがとうございます~♪
楽しんで頂けているならばもう幸いですよ~!!!
これからも是非よろしくお願いしますm(_ _)m
びんずる号に限らず、あの頃の遠鉄レインボーは黒煙を吐きますよね~。
そろそろエンジンが・・・・
まぁ1988年式ですしね、無理も無いんでしょうけど、見てて辛いですねorz
楽しんで頂けているならばもう幸いですよ~!!!
これからも是非よろしくお願いしますm(_ _)m
びんずる号に限らず、あの頃の遠鉄レインボーは黒煙を吐きますよね~。
そろそろエンジンが・・・・
まぁ1988年式ですしね、無理も無いんでしょうけど、見てて辛いですねorz
Posted by 湯 at 2009年02月24日 20:38