2017年05月01日
桜と特急バス
今年は1回だけですが桜の撮影に出掛けました。
もちろんバスを絡めてです。桜だけの撮影はしません、私は(笑

普段アップする画像とは違うサイズでお届けします。元画像のアスペクト比のまま、普段より大きな画像にしてみました。
オリンピック道路の某所、早朝しか順光にならないポイントに桜が多く植えられています。
それを旧道上から撮影したもので、やって来たのは長野―白馬線の16年式セレガ。
ここまで側面が順光になっているとは思わず、現場到着時にガッツポーズしたものですw
あまりロケーション撮影に出られないのですが、こういう景色はやっぱり記録しとかないとですね♪
もちろんバスを絡めてです。桜だけの撮影はしません、私は(笑
普段アップする画像とは違うサイズでお届けします。元画像のアスペクト比のまま、普段より大きな画像にしてみました。
オリンピック道路の某所、早朝しか順光にならないポイントに桜が多く植えられています。
それを旧道上から撮影したもので、やって来たのは長野―白馬線の16年式セレガ。
ここまで側面が順光になっているとは思わず、現場到着時にガッツポーズしたものですw
あまりロケーション撮影に出られないのですが、こういう景色はやっぱり記録しとかないとですね♪
Posted by 湯 at 09:00│Comments(2)
│・2017年(KW)
この記事へのコメント
こんにちは。
この写真良いですね。桜ってきれいですよね。季節感が良いです。
これだけ離れていて16106号車だとわかったのは、
カメラの望遠レンズでわかったのでしょうか?
桜と言えば、数年前訪れた新島々営業所近くの川を渡ったところにある
河川敷の山桜がきれいでした。ちょうど今の季節満開ではないでしょうか。
この写真良いですね。桜ってきれいですよね。季節感が良いです。
これだけ離れていて16106号車だとわかったのは、
カメラの望遠レンズでわかったのでしょうか?
桜と言えば、数年前訪れた新島々営業所近くの川を渡ったところにある
河川敷の山桜がきれいでした。ちょうど今の季節満開ではないでしょうか。
Posted by 畑の犬小屋 at 2017年05月01日 09:34
こんばんは♪
桜の季節感は特別ですよね。見るだけで嬉しくなってしまいます。
16106号車である事は、この撮影の後に三脚からカメラを外して望遠で後打ちしてナンバーを確認しました(笑
新島々の川向かいに山桜ありますね。今頃かもしれませんね~。
桜の季節感は特別ですよね。見るだけで嬉しくなってしまいます。
16106号車である事は、この撮影の後に三脚からカメラを外して望遠で後打ちしてナンバーを確認しました(笑
新島々の川向かいに山桜ありますね。今頃かもしれませんね~。
Posted by 湯
at 2017年05月01日 22:57
