2009年01月31日
京王のエアロエース目撃!!!
最近京王ネタばかりですいません(苦笑
今日ん、ついに京王のエアロエースを目撃しました!!!!
県庁通りを車で南下していたら前からやってきました。
みすず橋で12:30頃にすれ違ったので、新宿西口8:50発です。
という事は、長野駅16:00発はエアロエース確定です♪
う~む、時間があったら行きますが、ちょっと余裕無さげです・・・・
今日ん、ついに京王のエアロエースを目撃しました!!!!
県庁通りを車で南下していたら前からやってきました。
みすず橋で12:30頃にすれ違ったので、新宿西口8:50発です。
という事は、長野駅16:00発はエアロエース確定です♪
う~む、時間があったら行きますが、ちょっと余裕無さげです・・・・
近況報告と京王X51203号車ラッピング解除
京王アストロメガ(InterCity DD)
京王バス東の2台のプライムK
プライムK初撮影、でも・・・・
X51205号車も京王バス東へ転属
オリパラナンバー
京王アストロメガ(InterCity DD)
京王バス東の2台のプライムK
プライムK初撮影、でも・・・・
X51205号車も京王バス東へ転属
オリパラナンバー
Posted by 湯 at 13:07│Comments(6)
│・京王バス
この記事へのコメント
僕も、14時頃外にいたのでついでに川中島バス本社の北側入り口
から覗いてきました(笑)
50901と50902 2台いましたよ♪
ついでに、名鉄バスのエアロエースと川中島バスのエアロエースまで
いましたのでちょっと豪華でしたね♪
早く乗りたいな~♪
から覗いてきました(笑)
50901と50902 2台いましたよ♪
ついでに、名鉄バスのエアロエースと川中島バスのエアロエースまで
いましたのでちょっと豪華でしたね♪
早く乗りたいな~♪
Posted by Lima at 2009年01月31日 14:15
やはり2台来てますか~ww
しかも名鉄もエアロエースですか!??
実は阪急もエアロエースの夜行仕様を導入したんですが、長野は何気にエアロエース王国になりつつありますね(嬉
私も乗ってみたいです、エアロエース♪
しかも名鉄もエアロエースですか!??
実は阪急もエアロエースの夜行仕様を導入したんですが、長野は何気にエアロエース王国になりつつありますね(嬉
私も乗ってみたいです、エアロエース♪
Posted by 湯 at 2009年01月31日 15:14
17時半ころぱてぃお大門前に停まってましたよ。
なんというか、お世辞にもカコイイとはいえないかなぁ・・・。
なんというか、お世辞にもカコイイとはいえないかなぁ・・・。
Posted by ミニエコー at 2009年02月01日 00:26
いや~、廉価仕様バリバリのセレガやエアロバスよりはカッコよく見えたんですけどねぇ・・・・
アルピコ仕様にくらべればもちろんまだまだですw
アルピコ仕様にくらべればもちろんまだまだですw
Posted by 湯 at 2009年02月01日 07:25
昼休み中に、こんにちは。
11時56分頃、いき交差点で信号待ち中にエアロエースの並び…
前・名鉄バス(名古屋2000か23-24)
後・京王電鉄バス(練馬200か20-89)
を目撃しましたo(^-^)o
今なら川中島バス本社にいますね(*^-^)b
ついでに広徳のローソンに寄ってハイランドバス&整備工場を金網越しに偵察…
ハイランドバスはほぼ空車で、めぼしい車両はありませんでした(汗)
11時56分頃、いき交差点で信号待ち中にエアロエースの並び…
前・名鉄バス(名古屋2000か23-24)
後・京王電鉄バス(練馬200か20-89)
を目撃しましたo(^-^)o
今なら川中島バス本社にいますね(*^-^)b
ついでに広徳のローソンに寄ってハイランドバス&整備工場を金網越しに偵察…
ハイランドバスはほぼ空車で、めぼしい車両はありませんでした(汗)
Posted by 丹波島橋南 at 2009年02月04日 12:21
どもです~ww
今日もエアロエースが複数ですか~!!
しかも信号で並んだとは(汗
でもなんでいきで並んでたんでしょうね。もうすぐ本社なのに(笑
ハイランドは殆ど出払ってましたか。全中スケート大会があったのでそれに行ってたのかもしれませんねw
今日もエアロエースが複数ですか~!!
しかも信号で並んだとは(汗
でもなんでいきで並んでたんでしょうね。もうすぐ本社なのに(笑
ハイランドは殆ど出払ってましたか。全中スケート大会があったのでそれに行ってたのかもしれませんねw
Posted by 湯 at 2009年02月04日 19:57