2016年07月05日

路線告知ステッカーが剥がされた千曲バスのガーラ

今年4月から土日祝日の上田―松本線の運行開始に伴い、
3月末に2台のガーラの長野線告知ステッカーが剥がされました。
なかなか遭遇しなくて確認出来ていませんでしたが、
927・928号車の2台が解除された事をようやく確認しました。

927、千曲バス、ガーラ、長野BT
927号車 PKG-RU1ESAJ 2009年式 千曲バス 小諸営業所

928、千曲バス、ガーラ、長野BT
928号車 PKG-RU1ESAJ 2009年式 千曲バス 小諸営業所

1136号車とエアロクィーン2319号車はそのまま残されています。
つまりこの2台が専用で運用されているようですね。
運用自体は1日2往復で1台で賄えるようにはなっていますので、
整備等も考えて2台の設定になったのかなと思います。



同じカテゴリー(・千曲バス)の記事画像
上田―松本間直行バス
上里SAで出会った2台の千曲バスエアロエース
スーパーハイデッカー同士の離合②
佐久―長野線乗り納め
臼田(佐久総合病院)
上田―松本線
同じカテゴリー(・千曲バス)の記事
 上田―松本間直行バス (2019-05-23 09:00)
 上里SAで出会った2台の千曲バスエアロエース (2017-11-03 09:00)
 スーパーハイデッカー同士の離合② (2017-10-26 09:00)
 佐久―長野線乗り納め (2016-10-01 09:00)
 臼田(佐久総合病院) (2016-09-23 09:00)
 上田―松本線 (2016-09-11 09:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。