2008年11月11日
42334号車@松本駅前
先々週の土曜日、松本駅前に居たところ目の前に見慣れたセレガGJが居ました。

ハイランドの車両だろうなと思い社番を確認すると何と42334号車でした。
この前日に川バス本社で停まっているところを撮影していた車両を2日連続で、しかも松本駅前で見れたとは。
川バスの車両に北信以外で遭うと何か不思議な気持ちになりますwww
色が同じなので車体に特徴が無い場合は完全に紛れますしね、
特に松本は松電バスとアルピコハイランドバスの2つがありますから。
あ、もう11月ですが、ハイランドバスが松電傘下に入るのは今月でしたよね???
また色々調べないと・・・・・
あと、今日はずいぶん夕陽が綺麗だったみたいですね~。
ナガブロのトップページにも夕陽の写真がいっぱい出てて、それも綺麗でした(笑
・・・・・こんな綺麗だったのに見逃したっorz
ハイランドの車両だろうなと思い社番を確認すると何と42334号車でした。
この前日に川バス本社で停まっているところを撮影していた車両を2日連続で、しかも松本駅前で見れたとは。
川バスの車両に北信以外で遭うと何か不思議な気持ちになりますwww
色が同じなので車体に特徴が無い場合は完全に紛れますしね、
特に松本は松電バスとアルピコハイランドバスの2つがありますから。
あ、もう11月ですが、ハイランドバスが松電傘下に入るのは今月でしたよね???
また色々調べないと・・・・・
あと、今日はずいぶん夕陽が綺麗だったみたいですね~。
ナガブロのトップページにも夕陽の写真がいっぱい出てて、それも綺麗でした(笑
・・・・・こんな綺麗だったのに見逃したっorz
Posted by 湯 at 17:27│Comments(2)
│・2008年(KW)
この記事へのコメント
久しぶりです。今月が、ハイランドバスが松電と合併の話がありましたが、まだ、何も決まっていないようです。
実は、今月、休みで松本の実家に帰りまして、信州縦断バス会社車庫めぐりをしました。そこで、ハイランドバスの松本バスステーションと長野バスステーションに行きました。そこでの話では、今は、何も決まっていないと教えてくれました。確かに、信毎にも、ハイランドバスのHPにも何も載っていないからこれからでしょうね。
実は、今月、休みで松本の実家に帰りまして、信州縦断バス会社車庫めぐりをしました。そこで、ハイランドバスの松本バスステーションと長野バスステーションに行きました。そこでの話では、今は、何も決まっていないと教えてくれました。確かに、信毎にも、ハイランドバスのHPにも何も載っていないからこれからでしょうね。
Posted by 塚本 智久 at 2008年11月19日 05:30
何の動きも見られませんでしたもんね、やはり何も進んでないんですね(笑
逆にあの発表は何だったのか・・・・
逆にあの発表は何だったのか・・・・
Posted by 湯 at 2008年11月19日 07:40