2014年04月21日
伊那バス最新車、長野へ!
今年伊那バスの松川営業所に導入された最新セレガHDが
みすずハイウェイ運用で長野に来ているところを捕捉できました!

それも、なんと2台!
この年式は3台ほど居るらしいので、全て揃うといいなと思うんですけど、
確率は超低いでしょうね。揃ってたら絶対寄り道して撮影しますww
ちなみに信南交通は3台エアロバス(うち1台は既に返し1本目で出発済み)で、
これ以外に伊那バスセレガR FSが1台いました。
停車場所が離れており一緒のアングルに入れられませんでした。
みすずハイウェイ運用で長野に来ているところを捕捉できました!
それも、なんと2台!
この年式は3台ほど居るらしいので、全て揃うといいなと思うんですけど、
確率は超低いでしょうね。揃ってたら絶対寄り道して撮影しますww
ちなみに信南交通は3台エアロバス(うち1台は既に返し1本目で出発済み)で、
これ以外に伊那バスセレガR FSが1台いました。
停車場所が離れており一緒のアングルに入れられませんでした。
Posted by 湯 at 09:00│Comments(7)
│・伊那バス/信南交通
この記事へのコメント
こんばんは。
残念ながら、26191号車は新車導入後3回目の運行で諏訪湖SA付近でガードレールに衝突する事故(左前部とドアを破損)を起こしてしまい、長野日野自動車の諏訪営業所留置中です。
駒ヶ根→新宿線だったため、26191号車は駒ヶ根車庫所属かもしれません。
残念ながら、26191号車は新車導入後3回目の運行で諏訪湖SA付近でガードレールに衝突する事故(左前部とドアを破損)を起こしてしまい、長野日野自動車の諏訪営業所留置中です。
駒ヶ根→新宿線だったため、26191号車は駒ヶ根車庫所属かもしれません。
Posted by 諏訪のブーちゃん
at 2014年04月21日 23:11

そうなんですねー。
出来ればなんですが、事故情報は事業者に迷惑が掛かる恐れがあるので、私のところでは書き込みをお控え頂いてもよろしいでしょうか?
どこからどう話がいくか分からないので・・・・
出来ればなんですが、事故情報は事業者に迷惑が掛かる恐れがあるので、私のところでは書き込みをお控え頂いてもよろしいでしょうか?
どこからどう話がいくか分からないので・・・・
Posted by 湯
at 2014年04月22日 06:38

失礼いたしました。
以後は注意いたします。県内では大きく報道された事故でしたので・・・。
以後は注意いたします。県内では大きく報道された事故でしたので・・・。
Posted by 諏訪のブーちゃん
at 2014年04月22日 11:43

ナンバー登録時期が変だと思ったら希望ナンバーなんですね。
それは知らずでした。
そういえば最近長野市で99501のエアロミディを見ましたがナンバーは松本200 か 848でした。kururu読取装置もありましたが大町からの貸出でしょうか。なんとなく転属にも思えましたがナンバーが松本でしたので詳しくは不明です。
それは知らずでした。
そういえば最近長野市で99501のエアロミディを見ましたがナンバーは松本200 か 848でした。kururu読取装置もありましたが大町からの貸出でしょうか。なんとなく転属にも思えましたがナンバーが松本でしたので詳しくは不明です。
Posted by カレーパン at 2014年04月23日 00:15
>諏訪のブーちゃんさん
お手数をお掛けしますが、よろしくお願いしますm(_ _)m
報道されても特定できる情報は私のところでは書き込まないようにしています。
>カレーパンさん
伊那バスは2011年式(Sクラスシート登場年)から希望ナンバーになってまして、社番があるお陰で年式は分かりますが
時期が分からないのと、通常長野に来る車両はこの14年式が最初なので、新宿よりも見慣れないという…
99501号車は今日の分の投稿に入ってます。貸出か転属か気になるところですね~。
お手数をお掛けしますが、よろしくお願いしますm(_ _)m
報道されても特定できる情報は私のところでは書き込まないようにしています。
>カレーパンさん
伊那バスは2011年式(Sクラスシート登場年)から希望ナンバーになってまして、社番があるお陰で年式は分かりますが
時期が分からないのと、通常長野に来る車両はこの14年式が最初なので、新宿よりも見慣れないという…
99501号車は今日の分の投稿に入ってます。貸出か転属か気になるところですね~。
Posted by 湯
at 2014年04月23日 06:59

よく見るとアルピコの”HIGHRAND EXPRESS"ロゴと伊那バスの”HIGHWAY EXPRESS"のロゴの書体って一緒…に見えるのは私だけですかね?ついでに言うなら富士急グループのバスの”REZORT○○”も何か同じフォントに見えますね。もしやロゴのデザイナーが同一の方なのか?
Posted by idecchi at 2014年04月23日 22:47
かなり似ていますが、「a」の真ん中の部分の立ち上がり方と、「e」の直線の高さが少し違うように思います。
意外とアルピコのフォントは特殊なやつです。富士急のは伊那バスのをボールド体にしただけのようにも見えますが、データが少なく…
意外とアルピコのフォントは特殊なやつです。富士急のは伊那バスのをボールド体にしただけのようにも見えますが、データが少なく…
Posted by 湯
at 2014年04月24日 07:33
