2012年12月13日

交通安全運動週間

交通安全運動週間が始まってますねw
アルピコの回送車がまた例のLED表示を出して走っています。

そして、京王の高速バスは路線・号車サボ上のスペースにまた黄色い表示が入りました。

交通安全運動週間

このスペースってこれ以外での利用機会を見た事が無いんですが、
もしかしてこの「交通安全運動実施中」サボ専用なんでしょうか?


同じカテゴリー(・京王バス)の記事画像
近況報告と京王X51203号車ラッピング解除
京王アストロメガ(InterCity DD)
京王バス東の2台のプライムK
プライムK初撮影、でも・・・・
X51205号車も京王バス東へ転属
オリパラナンバー
同じカテゴリー(・京王バス)の記事
 近況報告と京王X51203号車ラッピング解除 (2024-09-26 12:00)
 京王アストロメガ(InterCity DD) (2022-12-18 09:00)
 京王バス東の2台のプライムK (2019-07-14 09:00)
 プライムK初撮影、でも・・・・ (2019-02-16 09:00)
 X51205号車も京王バス東へ転属 (2018-10-23 09:00)
 オリパラナンバー (2018-07-30 09:00)
この記事へのコメント
こんばんは
 
11日の火曜日に、ひっそりと(?)長野市に来ていましたが、私も路線車でLEDにそれを表示している車を見ました
(車番は分からずでしたが、初めて見たので印象的でした)
 
ちなみに、長野駅前を彷徨いてたら13:30発の大阪行き(アルピコ)がやって来ましたが、40459号車が入っていました
確かに最近のアルピコの昼行便はエアロクイーンしか見ないですね
Posted by 資材屋 at 2012年12月13日 19:24
どもです~。
ご覧になっていましたか、あのLED表示。
今日もたくさんの回送車があの表示を出して走ってました。
もうかなり見慣れてきましたが、他地区の方はビックリしますよねー。

エアロエースがちゃんと就職先が見つかった良かったのかもしれませんw
しかし、エアロクィーンⅠはかなり走り込んでるので先が長くないでしょうし、
そういう意味では距離の短い千葉線のほうが良いんでしょうけどねぇ。
Posted by 湯 at 2012年12月13日 21:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。