2012年04月19日

親亀子亀

先日東口特急を撮りに行った時の一コマ。
松電から新たに移籍したセレガGDに見事当たりました♪

親亀子亀
元10600号車 KC-RU4FSCB 1996年式 アルピコ交通川中島バス 白馬営業所

スーパーハイデッカー車であるセレガGDの後ろに一般路線車最小クラスの
40551号車が入ったため、まるで親亀子亀のようでしたww
このセレガGD、いったい何号車と言えばいいんでしょうかね?
09年12月の白馬移管時に白馬にいたセレガGDは45000番台になりましたが、
この車(同型の10700号車も)は長野に移籍するまでずっと松本営業所所属でしたので、
「松本からの移籍」という点からいくと41787号車という、
22ナンバーにおける最若番車両がいきなり誕生する事になります(笑
他のセレガGDに合わせる場合は45600号車になりますが、どう呼べば・・・・

ところで、このセレガGDの後ろにいる40551号車はこんな表示を出していました。

親亀子亀
40551号車 P-LR312J 1990年式 アルピコ交通川中島バス 長野営業所

東口ももちろん教習車の走行ルートになっていて、目撃はした事がありました。
しかしこれまで撮影出来なかったのでようやく初撮影となりました♪


同じカテゴリー(・2012年(KW))の記事画像
宇木単独表示
長野バスターミナルに45194号車
クリスマスバスのイブ運行はなんと!
南営業所跡地
路線の無い道路に教習車?
後輩へ引き継がれたもの
同じカテゴリー(・2012年(KW))の記事
 宇木単独表示 (2012-12-31 09:00)
 長野バスターミナルに45194号車 (2012-12-22 09:00)
 クリスマスバスのイブ運行はなんと! (2012-12-19 09:00)
 南営業所跡地 (2012-12-16 09:00)
 路線の無い道路に教習車? (2012-12-15 09:00)
 後輩へ引き継がれたもの (2012-12-14 09:00)
この記事へのコメント
記事に関係ないので申し訳ないのですが、新潟交通に4台3列シートのエアロエースが導入されました。全車池袋線に投入されますが、その関係で200号車が運用から離脱し、貸切に転用されました。後、池袋線用の257号車も運用離脱で貸切転用だそうです。池袋線全便が3列シート車両での運用になるそうで、一気に布陣に変化します。山形線・金沢線・富山線の車両が一気に若返る事になりました。増発は4列シート車両で対応するとの事です。越後交通もアローAが2台と南海バスからの譲渡されたエアロクィーンがサザンクロスカラーから池袋線用のカラーリングに塗り替えられバリバリ池袋線を走ってますよ。あと大阪線用のセレガも増車されたので一気に変わります。多分西武バスも玉突きでだいぶ布陣に変化がありますよ。ちなみに西武のガーラは1台塗色変更され福岡線専用車になっています。もう1台も同じく塗色変更されレオのマークは無くなりましたよ。
Posted by レオ at 2012年04月20日 01:06
新潟交通の車両の件ありがとうございます。
池袋線の車両交代による影響が長野に出てくるんですね。
いま走っている車両もなるべく記録しておこうと思います。
馴染みのあった200号車がもう路線では撮れないなんて、まだ実感が沸きませんが・・・・
Posted by at 2012年04月20日 18:14
貸切に転用されましたが、繁忙期には恐らく高速増便対応車両になると思われます。それに昔は繁忙期に増便にスーパークルーザーUFCのトイレ付きが運用に当たっていましたが、随分昔に除籍され、最近は観光車でもトイレなしのクィーン2が当たっていましたが、エアロクィーンとスペースウィングが貸切転用されても高速の代走が多々有ると思われます。ちなみに1Sのスペースウィングは予備車との事でした。後、近々ある県外路線から撤退する予定との事です。その路線は長野仕様の車両を使用しているので余剰車両が出る為の貸切転用だと思います。ただ、199と200号車は当初仙台線専用車でしたので大分やれていると運転手が言ってました。ちなみに交通は、県外長距離路線の車両はふそうしか入れないそうです。それは意外に運転手から不評な為にふそうしか入れないそうです。セレガーラは意外と故障が多いらしいです。
Posted by レオ at 2012年04月20日 21:05
長野線はハイシーズンにならないと増車出ないですからまぁ見れる機会はぐっと減ると思いますがね(苦笑
毎週末増車が出るほど賑わう路線になってくれる事を願いたいですw
Posted by at 2012年04月20日 23:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。