2012年03月24日
高府線に40350号車
最近車両運用の変化が激しい川バスですが、
先日タイトルの通りの運用を目撃しました。

40350号車 KL-LV280N1 2003年式 アルピコ交通川中島バス 長野営業所
善光寺大門を出発して中央通りへの右折待ちをしているところです。
高府線初引行に40350号車というのは私としては結構衝撃的です。
同じエルガでもこのN尺4折戸車というのが・・・・
先日タイトルの通りの運用を目撃しました。

40350号車 KL-LV280N1 2003年式 アルピコ交通川中島バス 長野営業所
善光寺大門を出発して中央通りへの右折待ちをしているところです。
高府線初引行に40350号車というのは私としては結構衝撃的です。
同じエルガでもこのN尺4折戸車というのが・・・・
Posted by 湯 at 09:00│Comments(2)
│・2012年(KW)
この記事へのコメント
こんばんは~
あら高府線に350ですか!
以前は若槻などで走っていたのですがついに本社へ転属しましたね!
350というと以前71系統で走ったのを今でも覚えていますよ
あら高府線に350ですか!
以前は若槻などで走っていたのですがついに本社へ転属しましたね!
350というと以前71系統で走ったのを今でも覚えていますよ
Posted by カズカズ at 2012年03月24日 19:58
どもです~。
40350号車は4年前に戸隠線から引退した時点から現在まで本社(現・長野)所属ではないでしょうか?
あと、もし可能でしたらアルピコ交通所属車は社番で書いて頂いてもよろしいでしょうか?
このブログでは長電バスも取り扱うので5桁ではない番号は長電バスとの混同の心配があるので・・・・
よろしくお願いしますm(_ _)m
40350号車は4年前に戸隠線から引退した時点から現在まで本社(現・長野)所属ではないでしょうか?
あと、もし可能でしたらアルピコ交通所属車は社番で書いて頂いてもよろしいでしょうか?
このブログでは長電バスも取り扱うので5桁ではない番号は長電バスとの混同の心配があるので・・・・
よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by 湯 at 2012年03月24日 20:36