2011年08月29日
今日のしろりん号
用事があって先ほど駅前に行ってきましたが、何としろりん運用に41092号車が!
未撮影車(撮影失敗は1回あり)をレアなしろりん運用で初撮影だなんて幸運w

41092号車 KC-LR333J 199-年式 アルピコ交通川中島バス 長野営業所
7番のりばに入線する逆T字窓のLRっていうと42311号車を思い出しますね~。
アルピコ全体で残り1台となった元・遠鉄の40551号車にまさか再び仲間が出来るなんて。
(松電のレトロバスは特装車でボディ形状が異なるため除外しておきます。)
今回は用事があったので全アングルは揃えられなかったため、次回以降の楽しみにとっておきますw
未撮影車(撮影失敗は1回あり)をレアなしろりん運用で初撮影だなんて幸運w
41092号車 KC-LR333J 199-年式 アルピコ交通川中島バス 長野営業所
7番のりばに入線する逆T字窓のLRっていうと42311号車を思い出しますね~。
アルピコ全体で残り1台となった元・遠鉄の40551号車にまさか再び仲間が出来るなんて。
(松電のレトロバスは特装車でボディ形状が異なるため除外しておきます。)
今回は用事があったので全アングルは揃えられなかったため、次回以降の楽しみにとっておきますw
Posted by 湯 at 16:00│Comments(0)
│・2011年(KW)