2011年05月21日

信南交通エアロエース

東京遠征の画像はとりあえずこれが最後です。
雨の中短時間でしたが収穫の多い撮影となりました。

そんな中で信南交通のエアロエース654号車がやって来ました。

信南交通エアロエース
654号車 BKG-MS96JP 2008年式 信南交通

私なんと、信南交通のエアロエースは初撮影です(笑
みすずハイウェイバスで長野市でも見れる車両なのに、
これまで撮影機会に全く恵まれず、東京で初めて撮影しました・・・・

信南交通のエアロエースといえば側面窓が第1スパンのみT字窓となっている事でしょうね。
これまで第1スパンが逆T字窓というのが長野県内の事業者の特徴でしたが、
エアロエースではそういう選択が出来ないんでしょうか?
折戸もありませんし、エアロエースは空調を選べる代わりに制約が多いですね。
ま、それを差し引いても良い車である事は間違いないようなので、いつか乗ってみたいです♪


同じカテゴリー(・伊那バス/信南交通)の記事画像
車体更新を受けた信南交通918号車
メッキ眉毛解除の1152号車
令和顔のみすずハイウェイバス
信南交通令和顔エアロエース、長野に見参
大鹿歌舞伎リアラッピングの918号車
信南交通エアロクィーン
同じカテゴリー(・伊那バス/信南交通)の記事
 車体更新を受けた信南交通918号車 (2022-09-20 09:00)
 メッキ眉毛解除の1152号車 (2022-06-03 09:00)
 令和顔のみすずハイウェイバス (2021-01-06 09:00)
 信南交通令和顔エアロエース、長野に見参 (2020-09-01 09:00)
 大鹿歌舞伎リアラッピングの918号車 (2020-01-03 09:00)
 信南交通エアロクィーン (2019-04-19 09:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。